44.うひゃ、やっちまったぜ…。そんな感じの映画。やりたいことは分かるんだが、ここまで詰めの甘い脚本と華の無いキャストじゃ、如何せんどうしようもない。ダンジョンはショボいし、ドラゴンは雑。何の苦労も無くスルリとクリア出来るダンジョンなどダンジョンではない。D&Dの看板に偽りアリだな。ハリポタやLotRの影響を指摘する声が多いが、自分的にはスターウォーズの多大なる影響が鼻についた。というよりハッキリ言って、舞台を中世に移したSWにしか見えなかった。王女はネヴァーエンディングストーリーのパクリだし…。「金が無い」と監督はボヤいたらしいが、もはやそう言う問題じゃない。やはり素人監督の限界か…。また、ジェレミー・アイアンズをキレた演技と評している方も居られるが、それはずいぶん好意的な見方でしょう。(笑) 自分にはヤケクソにしか見えなかった。(^^; 若干19歳の頃に私財をはたいて映画化権を買ったという監督の心意気に免じて3点くらいは差し上げますが…。 【TERRA】さん 3点(2004-08-15 14:49:17) |
43.結局、伝説の杖って必要あったのか?このストーリーは酷い。正義の面々も貧弱で魅力無しだし、迷宮を進むっていっても僅かだし、つまらなかった。ダモダーに1点と、何時もの狂乱を心の奥底に秘めた紳士ぶりとはうってかわって、見るからに狂乱丸出しで「こんな役もやってみたかったぁ」とばかりに、楽しそうに絶叫しているアイアンズに2点。 |
42.点数低ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ(フェイドアウト)何かここまで点数低いと、高点数を付けるのにはかなり勇気がいるな・・・・。確かに「指輪物語」と「ハリポタ」と「ハムナプトラ」と「ゴールデン・チャイルド」のパクりが丸見えだけど、俺は全然気にせずに見る節操のない奴だし、何より俺の年齢が年齢なので文句なしに楽しめました。だから8点(適当だよな、今日のレビュー・・・・・。) |
41.元ネタを名前しか知らない程度だったので割と楽しめました。「いかにも」という感じの剣士ではなく盗賊(シーフ)が主人公で、シーフ特有の身軽さと、自分自身の知恵でダンジョンを切り抜ける展開は新鮮だった。ただ全体的に華がないのが敗因。あと、いかにもCGって分かる城下街とドラゴンはちょっと・・・ |
40.わかっていても、ワンパターンすぎる。 【幕ノ内】さん 2点(2004-07-23 19:26:53) |
39.原作ファンは、観ない方がいいです。「ハリー・ポッター」や「ロード・オブ・ザ・リング」が好きな人も、観なくていいです。“マイナー映画に掘り出し物があるかも”って思ってる人も、観る必要ありません。どうしてこの映画を作ろうと思ったのか、監督に問い質したいです。 【金子淳】さん 3点(2004-07-08 11:14:25) |
38.ゲームの方がまし. 【マー君】さん 5点(2004-06-19 19:24:27) |
37.かなりつまらなかった 【ストライダー】さん 0点(2004-06-12 11:15:42) |
36.なんでこの映画にソーラ・バーチが出演したのかが分からない。 【ジョナサン★】さん 1点(2004-06-11 16:19:13) |
35.魅力皆無。 |
|
34.登場人物の精神年齢が小学生なので大人の鑑賞には堪えない。大体しょっぱなから話の流れがおかしい。「くっそ~貴族の奴ら、川を燃やしやがって、苦労すんのはいっつも俺ら庶民だ!」「じゃあ(?)盗みでも働く?」「いいね」・・・???それに訳の分からん杖ひとつで万事OKな国政っていうのもなんか許せん。 |
33.確かにハリポタライクな映画です。どっちもつまらなかったけど。 【たかちゃん】さん 3点(2004-05-24 21:16:26) |
32.蝙蝠のようなドラゴンには迫力が全く無かった。思っていたよりはましだったが、ラストの意味が分からなかった。主演女優はもっと魅力的な人でないと駄目。 【クロ】さん 4点(2004-05-24 14:31:13) |
31.杉良太郎似の主人公をどうにかして下さい。 【ハルポッポ77】さん 0点(2004-05-23 18:45:20) (笑:1票) |
30.暇を潰せない、暇つぶし映画です! 【ボビー】さん 1点(2004-05-22 20:10:23) |
29.暇つぶし程度の映画。 【あしたかこ】さん 3点(2004-05-22 15:58:59) |
28.一月後の「ハリー・ポッター」放映のための練習か?ストーリーがふわふわしていて飛び飛びの感覚。企画段階で切られたのかテレビ局が切ったのか知らないが、恐らくもっと長くしたかったのだろう。ドワーフも全然出てなかったし・・・唯一良かったのが竜の軍隊と魔法使いたちの戦闘場面だったが、これからという所で場面が変わってしまった。あれは惜しかった。 |
27.ファンタジーがこんなかるいノリでいいのか? 【アルテマ温泉】さん 2点(2004-05-22 12:16:55) |
26.何て陳腐な作品。 【ボバン】さん 1点(2004-05-22 01:48:53) |
25.実は面白かったかな?って感じです。こういう雰囲気は好き。このタイトルはゲームからまんま来たもんだからしょうがないですよ。。Final FantasyもそのままFinal Fantasyで映画化したの同様です。 【亜空間】さん 7点(2004-05-21 23:53:13) |