7.新ガメラ三作の中では一番好きです。SFとしても一番無理がないし。自衛隊の人たちがカッコよく見えてしまうのはちょっと複雑な気持ちですけどね。ラサール石井がいい味出してました。 【ぐるぐる】さん 8点(2003-03-25 18:35:16) |
6.平成ゴジラで戦闘の時自衛隊員が作業用の鉄帽、白い軍手、米軍のM-16小銃、訳のわからないAFVを使用していたのとは違って、自衛隊の装備品の考証がしっかりしていてリアル。話の展開もいい。ただ費用の問題もあると思うが、時間が短くダイジェストのような印象をうける。2時間くらいにできればいいなあと思う。内容が良かっただけに残念。 |
5.ゴジラ映画が面白くないのは、自衛隊の描き方にリアリティーがないから。ガメラシリーズは、それらしく見えるし、現実の武器がそれなりに効果があるような気がするのだが。この作品は、水野美紀が出ていたので他の作品より好きだなあ。 【ジブラルタの星】さん 8点(2003-02-17 21:50:46) |
4.平成ガメラシリーズの中で一番好きかも・・・・ 【ziozio】さん 8点(2003-02-13 20:09:28) |
3.平成ガメラ(というかガメラ作品全部)の中で1番の作品。ただ、ガメラが復活するのが、子供たちの祈りだったというのが、観てて萎えた。そこ以外は完璧。 【万年青】さん 8点(2002-08-17 22:30:05) |
2.レギオンの設定にはまった。自衛隊の防衛指揮ぶりをちゃんと描いてたのはかなり評価できる。常々思っていたのだ。特撮で戦車や飛行機が怪獣に向かってはなぎ倒されるのを繰り返すのは、きっとおろかな司令官が突撃!突撃!て叫んでるんじゃないかって。でも、あの指揮所はひどいよ。昭和だよあれじゃ。ただ怪獣が暴れる特撮じゃなくない所がよい。あとは、水野美紀はやっぱり可愛い(笑) 【えむおう】さん 8点(2001-12-04 22:01:53) |
1.どーしてガメラのレヴューがないんでしょうか。ゴジラ(もちろん東宝版)を想像してた私にとんでもない衝撃を与えてくれました。特に「2」は日本SF大賞を受賞した程の、設定、ストーリー、リアリズム。邦画の新たなる可能性を見せつけられます。ただの怪獣映画じゃありません、未見の方は是非!! 文句なく8点献上。 【sayzin】さん 8点(2001-07-11 20:58:43) |