ミスター・ガラスの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ミ行
 > ミスター・ガラスの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ミスター・ガラス

[ミスターガラス]
Glass
2019年上映時間:129分
平均点:5.85 / 10(Review 26人) (点数分布表示)
公開開始日(2019-01-18)
ホラーサスペンスシリーズもの犯罪もの
新規登録(2018-12-02)【たろさ】さん
タイトル情報更新(2023-02-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督M・ナイト・シャマラン
キャストジェームズ・マカヴォイ(男優)ケヴィン・ウェンデル・クラム/ザ・ビースト/パトリシア/デニス/ヘドウィグ/ジェイド/オーウェル
ブルース・ウィリス(男優)デヴィッド・ダン
サミュエル・L・ジャクソン(男優)イライジャ・プライス/ミスター・ガラス
アニヤ・テイラー=ジョイ(女優)ケイシー・クック
サラ・ポールソン(女優)エリー・ステイプル医師
スペンサー・トリート・クラーク(男優)ジョセフ・ダン
ルーク・カービー(男優)ピアース
M・ナイト・シャマラン(男優)ジャイ
レスリー・ステファンソン(女優)電車に乗っている女性
内田夕夜ケヴィン・ウェンデル・クラム/ザ・ビースト/パトリシア/デニス/ヘドウィグ他(日本語吹き替え版)
磯部勉デヴィッド・ダン(日本語吹き替え版)
手塚秀彰イライジャ・プライス/ミスター・ガラス(日本語吹き替え版)
志田有彩ケイシー・クック(日本語吹き替え版)
園崎未恵エリー・ステイプル医師(日本語吹き替え版)
福山潤ジョセフ・ダン(日本語吹き替え版)
一柳みるミセス・プライス(日本語吹き替え版)
原作M・ナイト・シャマラン(キャラクター原案)
脚本M・ナイト・シャマラン
作曲ジェームズ・ニュートン・ハワード“David at Home”他(「アンブレイカブル」のサントラより)
撮影マイク・ジオラキス
製作M・ナイト・シャマラン
ジェイソン・ブラム〔製作〕
マーク・ビエンストック
製作総指揮スティーヴン・シュナイダー
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 「スーパーヒーローは実在するか?」という『アンブレイカブル』とヴィランの誕生を描いた『スプリット』のその後の世界を描いた作品で、その特殊能力を持つ三人の男を集め「自分の能力だと思っているモノは全て妄想にすぎない」と否定し証明しようとするオババ精神科医のお話。実はそのオババは常人を超えた力を持つ者の登場で人々や社会が変化してしまう事を恐れ「均衡を保つため」などと称し全米各地(?)を善も悪も処分して回っている謎の集団の一員で、三人は今回のターゲットだった、という内容。 この組織はバックには何がついているんだろう?と思えるくらい公権力にも食い込んでいましたが実態がよくわかりませんでしたね。ただ単に世の中のバランスを保つ役回りを演じている気になっている狂信者集団っぽくもありました。三人が収容された精神病院も半端ないレベルのザル警備で、それはわざと隙だらけにし脱走させ彼らを合理的に処分するため?と思ったらそうでもないし、ドヤ顔で論破するオババ精神科医も有能に見えないしラスト辺りの展開が活きてない気がしたな。ダンとケビンが遭遇し激突するまでは良かったんですが、落下後になぜか大量警察官に取り囲まれた時点で「これはヤバいかな」と思った通りになっちゃった気がします。『13日の金曜日ジェイソンの命日』の冒頭を思い起こさせる萎える場面でした。 あと、自警団扱いとはいえ世のため人のため活動してきたダンがワケのわからない集団の一味に窪んだ道路だか蓋の取れたマンホールだかの水たまりに何度も顔を浸けられて溺死ってのはないな。あんなの水が弱点じゃなくても死ぬでしょうし、昨今流行のアメコミヒーロー映画へのアンチテーゼのつもりな展開やオチありきにしろダンに救いがなさすぎて『アンブレイカブル』が台無しになりましたね。 まあ、その変な集団の存在理由を読みさらにその上をいったからこの『GLASS(ミスター・ガラス)』というタイトルだし、あの最後で各地にいると思われるヒーローとヴィランが本格化し混沌とした世界の始まりになるんだろうな。結論としては触れちゃイケない奴らに触れたアホな集団でした。
ロカホリさん [映画館(字幕)] 4点(2019-01-18 23:11:38)(良:1票)
別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 26人
平均点数 5.85点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4519.23%
5623.08%
6519.23%
7830.77%
827.69%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review2人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 1.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS