13.《ネタバレ》 フランク・キャプラ×ジェームズ・スチュワート初体験でした。このサイトで異常に高い評価でしたので、白黒映画としては初めて観ましたが、非常に勇気づけられます。(自分なんて生まれてこなければ良かった)と思うことは、誰にだってあります。しかし、自分が生まれてこなければ、このひとがこうなった、あのひとはこうなってしまった、と、少なからず影響を与えているのだとこの映画で教えられました。弟を助け、自らの人生を棒にふって家業を継いだジョージが、ラストでこれまで正しいことをしてきたという証明を実感するシーンが、涙涙です。この映画を観て、感動できない人は友達でいてほしくないですね。あ、あと、階段の手すりの玉がいい味出してます(笑)。 【どんぶり侍・剣道5級】さん [DVD(字幕)] 10点(2005-05-25 16:36:34) (良:1票) |
12.観終わった後ものすごく感動しました。もちろん涙が溢れてきました。私も20数年間生きてきて何かしら他の人に影響を与えてきたのだろうか?等いろいろと考えさせられました。人は”人と人とのつながり”がある以上なんらかの影響を与え合って生きている。ちっぽけな社会の歯車の一つである自分でも生きている存在価値があるんだと信じたい。これを観た後になら両親に「生んでくれてありがとう」と素直に言える気がする。 ただひとつ・・・人は”観るタイミング”によって映画の評価が変わると思う。例えばこの作品なんかは自分自身が落ち込んでて「自分なんてどうでもいい存在だ・・・」という心情の時に観ると「なんて素晴らしい作品だ!」と感じるでしょう。私も精神的にノーマルな状態でこの作品を観たのであればよかったのですがこの作品を観る前に観たのが「シベリア超特急①と②」ときている(前者があまりにひどかった為この作品が世紀に残る大傑作と感じてしまった)。果たして冷静な判断が下せたかと言えば甚だ疑問も感じるが良い作品には間違いないと思う。 【tetsu78】さん 10点(2004-07-24 15:05:37) (笑:1票) |
11.つらい事があった時よく〝自分なんていなくてもいいのでは・・〝と思ったことがありました。だけどそんな事はない。この世に生まれ落ちてきた事は意味あっての事。だからがんばって生きてやろうと最近思うようになりました。神様がいるのならば、あたたかく見守ってくれてるのかな、、と思うと少しは心強い気がします。二級天使(一級じゃないとこがいい。翼もらえてよかったね)クラレンスとジョージのやりとりはほのぼのしてよかった。天使らしく見えないところもまたいいんです。自分も人生の幕を閉じる時、〝あぁ素晴らしい人生だったな・・〝と思えますように。そして、皆様にも幸多かれ! 【fujico】さん 10点(2004-05-26 15:02:17) (良:1票) |
10.素晴らしき哉、人生!! 【ゆきむら】さん 10点(2004-04-23 04:34:25) (良:1票) |
9.笑いながら感動で泣いてしまうっていう経験を始めてしました。そんなことって自分にはないと思ってた。 クリスマスキャロルを思わせるような、とびっきり素敵な物語です。全ての人におすすめしたい。見た後、人生が前向きになるのは間違いないと思います。メリー・クリスマス。 【コダマ】さん 10点(2004-02-12 16:13:22) (良:1票) |
8.自分はお人好し、良い人過ぎて損しているなあ、とか嘆いてるそこのあなた。この映画をみましょう。勇気が出てきます。「世の中そんな甘くない」とは言わせません。これこそが、映画の王道です。奥さん役が最高にいいんです。愛が溢れてます。本当に幸せな気分になれる映画です。できれば、劇場公開して欲しいですね 【KAZU】さん 10点(2003-12-27 14:49:30) (良:1票) |
|
7.「It's A Wonderfull Life」まずタイトルが最高。疲れたときとか、凹んだときとかにこの映画を見ると、また頑張れるんです。ちょっと大袈裟な言い方かもしれないけど、幸せの見つけ方を教えてくれるような、見た人の人生を変える力を持ってる映画だと思います。ポロポロ泣きます。 【M・M】さん 10点(2003-12-25 22:52:09) (良:1票) |
6.《ネタバレ》 クリスマスにはぜひ見たい映画。どこかの局で放送するかもしれませんが、字幕がいいです。これは、アイディアの勝利ですね。見事な発想です。生まれてこなければよかった・・誰も一度くらいは愚痴をこぼしたことがあると思います。愚痴を通り越して、ホントに生まれてこなければ・・と、自分を責め、何も信じられなくなったとき、見てください。私はそんな時過去に勧められ、だまされた気ででも、すがりつくように見ました。 中盤は暗く重く重なりましたが、後半にその忍耐が嘘のように晴れました。泣いてください!的な映画ではありません。もちろんラストは確信犯ですが・・後半コミカルで嘘のような変な気持ちになります。そして、共感同情していた気持ちが、こっけいに見えてきます。生まれてなければ・・じゃあ見せてあげよう。私のお気に入りの、バック・トウ・ザ・フューチャーのある場面が出てきます。(あのSFも、僕が生まれてこなければが鍵でした) 考え方一つで生き方も変えられる。なんて楽しいクリスマス・・ 見たくなったら、泣きたいときで、この作品は心の浄化に使っています。 【アルメイダ】さん 10点(2003-12-04 08:58:38) (良:1票) |
5.自分の中に大切にしまっておきたい作品。(他の人にも教えてあげるけど) 【さそりタイガー】さん 10点(2003-12-04 02:38:22) (良:1票) |
4.自分にもまだ映画で泣くチカラがあったんだ、、、と認識させてくれた映画です。名作といわれる作品にも、当時は面白かったんだろうけど、、、というものもありますが、これは違います。今作られているものにも見劣りしないどころか圧勝です。水野晴夫さんの〆台詞を言いたくなります。 【コーラL】さん 10点(2003-11-08 12:59:31) (良:1票) |
3.人の価値って何だろう?そんな疑問に1つの答えを示してくれる最高傑作。窮地に陥った愛すべき男ジョージ。そんな彼に訪れる大晦日の奇跡・・・・誰の心にも眠る普遍の善性を思い出させてくれる名作です。ラストシーンは涙、涙。 【H.S】さん 10点(2003-07-26 00:26:32) (良:1票) |
2.気がつくと今までに流したことのないほどの量の涙を流していました。前半では人生には良いことも悪いことも同じくらい存在しているということを感じさせられ、後半ではひとりの人間の存在がいかにまわりの人間の人生に多大なる影響を与えているのかがわかり生きるということの大切さを教えられました。ものすごく元気の出る映画でした。 【はがっち】さん 10点(2003-07-06 19:21:27) (良:1票) |
1.人生ってすばらし~感動の拍手!!! 【かっちゃん】さん 10点(2001-11-30 23:38:05) (良:1票) |