38.人生って素晴らしいね。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-06-17 00:36:08) |
37.《ネタバレ》 みんなに親切で、友人がたくさんいて街の人気者で、妻が美人で、子供にも恵まれて なければ不幸だということはないし、人生の存在意義がないということではないと思います。無邪気な単純化が人を傷つける部分があります。 天使が見せた自分のいない世界が今よりもずっと良い世界だったらさびしいですよね。そういう意味では彼は自分の人生を形を変えて肯定してもらっただけで、成長をする必要がなくストーリーに深みはない。(そんな話にすると3時間ちかくの尺になったかもしれませんが) でも、「もしも自分がいない世界はどうなのか」という世界を見せることによって人生を見つめなおすというストーリーは斬新です。それにどん底でも人生には意味があるというメッセージは素直に受け止めたいし、自分の戒めとしていきたいと思います。文句のスペースの方が多いのですが、この映画は好きです。 【飴おじさん】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-05-06 10:53:36) |
36.間違いなく傑作の域に値すると思うが、天使が出てくるまでが長ーい。それにしてもいい奥さんだ。 【Keicy】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-01-11 23:38:42) |
35.《ネタバレ》 評判が良かったので見てみたが、主人公の生い立ちがずっと描かれる前半は間延びした感じでした。でも自殺に至るシーンからは面白く、ラストはあの冴えない主人公の人生がパッと輝きいて、心暖まりました。自己犠牲の精神ゆえに損をする主人公。でもいざという時に周りから手を差し伸べてもらえるんですね。実際そうやって今、困難を乗り越えている友人が身近にいるのでとても考えさせられました。 【あっち】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-11-19 17:43:44) |
34.《ネタバレ》 ヒロインのドナ・リードはどこかで聞いた事ある声だなーと思ってたら、我が愛しきゴールディにクリソツ!(死語?)なので気付いた時には愛着わいてました。最後のシーンもまぁまぁよかったが、他にもいいシーンありました。会社がピンチになって新婚旅行代金を町のみんなの為に使っちゃうとこ。にも関わらずボロ家で迎える奥さん。これは惚れる!そして階段の手すりについてるやつがたびたびもげるシーン。生活の中でほぼ無駄、もしくはいらない、何で気付いた時に修理しとかないんだ!的な物でも実はなくなると淋しいもの。それは自分の生活、大きく言えば人生の一部だから。ラストの天使のメッセージや皆の救済もよかったけど、そういった愛すべき小さい事に魅力を感じた。人生の終わりには「いい事や悪い事、必要な事も不必要な事も、それらすべてのおかげで素晴らしい人生だった」と感じる様に精一杯生きたい。 【オニール大佐】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-07-29 17:06:08) |
33.素直に観て良かったと思う作品。 【キャラハン】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-02-03 21:38:05) |
32.素晴らしい作品ですね。ベタすぎるほどの展開なので、この21世紀に作られていたら色々と賛否両論を呼んでいたのでしょうが、戦後間もないこの時代に作られていたことがよかったです。前半は確かに長かったですが(正直休憩を挟んだりもしましたが)、どうにもこの映画には必要な部分なのでしょうがないのでしょうか…それにしてももう少しコンパクトに描いてほしかったような気もします。しかしその前半部分の借りを一気にプラス無限大まで返してしまう後半の力には驚きでした。今まで積み上げてきたもの、失ってきたもの、周りの人や家族や、自分が生きてきたことすべてが愛しくなるような作品です。 【Thankyou】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-06-02 17:09:14) |
31.《ネタバレ》 ジェームズスチュワートが人生の素晴らしさをうまく表現している。嫁さんも美しくすてきだ。大金を扱う際には、人員は複数で、他の事をして気を逸らすことがないようにしないといけないと思います(主人公のおじへのメッセージ)。クリスマス映画として有名だそうですが、心を暖める映画だからだと思います。 【たこげるげ】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-03-21 23:39:40) |
30.《ネタバレ》 天使が出てくるまでは「う~ん?」という感じで、今ひとつ入り込めなかったが、それからは妙にシリアスでラストでは気づかぬうちに泣かされていた。やはり(生まれていない世界)がボディーブローのように効いていたのだろう。因果応報、情けは人の為ならず、という諺をそのまま映画化したような健全で心温まる秀作。 【カリプソ】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-02-19 01:29:16) |
29.誰だって人生つまづくことはある。でも生きてて良かった。私だって人の人生に影響を与えられるのだと思った。心あたたまり、安心し、やる気もでるいいクリスマス映画。 【Michael.K】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2007-01-17 23:55:13) |
|
28.《ネタバレ》 単純に良かった!!いつ天使が出てくるんゃろ~って思いながら見てたんやけど、出てくるまでは確かにちょっと長かったかなー‥。でも、ジョージの半生を長々見てきたからこそ、天使が出てくる後半がいきてくるんやと思う。ジョージのおれへん世界のところはほんまに怖かったし、だから元の世界に戻った時はほんまに感動した。こうゆういい映画を久しぶりに見れて良かった。 【小星】さん [映画館(字幕)] 8点(2006-11-19 00:45:54) |
27.《ネタバレ》 まさに善意の映画ですね、人の為に犠牲にしてきた思われた人生も最後に自分の価値、家族、周りの人々を改めて知らされる、そんな物誰しも解りきった事なのに忘れてしまう、それを再度思い出させてくれました。 それにしてもあいう金持ち 六本木ヒルズにいっぱいいそうと思うのは私だけしょうか! 【月読】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-07-09 15:12:19) |
26.悲しい事に、初見が悪名高いカラー改悪版ヴァージョンだったっていう負い目があるんですよ、この映画に関しては・・・。なんか取ってつけたような水彩画みたいな映像で、全く乗れなくてそれほど印象に残ってなかった。ようやく最近になってオリジナルを観ました。クライマックスの、怒涛の如く押し寄せてくるカタルシスはやはりすごかったです。この映画はモノクロ画面のが引き締まってて断然いいですね。かえすがえすも第一印象が悪かったのでこの点数止まりにせざるを得ないのが悔やまれます。この映画に高い評価を与えてる皆さん、同じくJ・スチュアート主演「ハーヴェイ」も是非観てみて下さい!同系列の(内容は全く違いますが)良い映画なのに、ここでのレビューが少なくてちょい辛いなあって思ってたんで。 【放浪紳士チャーリー】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-04-07 12:24:12) |
25.最近仕事で思い切り落ち込んでいたので、川に飛び込もうとするジョージの一歩手前状態だった僕には強烈な「喝」でした。まぁ穿った見方をすると、ジョージのように誰からも愛されるような男だったからこそあのようなラストを迎えられたと言えなくもないんですけどね(これがあの薬屋のおじさんとかだったらこうはならなかっただろう)。誰もが全ての困難を乗り越えていけるほど甘くはない人生。僕はまだまだ道半ば。さ、明日からまた頑張るか。 【とかげ12号】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-12-18 16:27:02) |
24.もし自分という物が存在しなかったとしたら世界の流れにどのような影響を与えていただろうかという漫画的でよくあるようなストーリーが軸の人生賛美ファンタジー。善と悪の構図をはっきり対立させ伏線を張りながらしっかりと起承転結で纏める物語の作り方の手本のようなストーリー。こういう作り方をしてくると、特別感銘を受ける内容ではない平凡な映画であっても大きな欠点が無いし、普通に楽しめるので高得点を付けざるをえない。 【Arufu】さん [インターネット(字幕)] 8点(2005-12-05 14:12:12) |
23.《ネタバレ》 貧しくも仕事と友人に誠実にすごしてきた主人公。8000ドルの紛失事故のため自殺を考える。彼を救う任務を受けた2級天使クラレンスは、主人公がいないもしもの世界を見せる。弟は川で溺れ死んでおり、昔バイトしていた薬局の主人は、劇薬を処方した罪で刑務所に入れられていた。 前半の伏線が、もしもの世界で次々と回収されている。川に飛び込んで弟を助けたこと、薬局の主人の過ちを知らせたこと。 ただ天使の登場までがややだれてる印象。 女の子のローブが脱げるシーンとか必要だったか? しかしそれをさしおいても、現実世界に帰ってきた主人公の喜びようだけ十分合格点。「生きることのすばらしさ」を伝えようという心意気がいい! お金をかけて、映像だけはすごいスカスカ作品は少しは見習ってほしい。 【承太郎】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-11-21 22:47:22) |
22.すんごく単純。けれど、いい映画だなあと感じる。ありえないけど、合ってほしい、そんなお話。 【思込百遍】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-11-09 14:39:34) |
21.白黒で初めてみた作品がこれ。周りに善き行いを施した者はいつかきっと報われるだろう、報われて欲しいとは思うがこの映画ではきっちり報われてます。自然に流れる嬉し涙、神様は見てますね。単純って言われてもこれは原始本能だ。 【ぷうボス】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-10-29 20:03:25) (良:1票) |
20.すごくいい映画、本当にいい映画。 登場人物もみんないい人ばっかりだし本当に暖かい映画。 ラスト天使が出てくるまでちょっと中だるみした感じがあるが、それを忘れさせてくれる最高に気持ちがいいラストは必見です。 ただ個人的にこういういい話系の映画はそこまで好きじゃないので8点。 【トクタ】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-10-25 15:59:16) |
19.素晴らしい…。落ち込んだときに見ると『頑張ろう!』と思う。いやぁ、、後半はストレートに心に響きます。 【oO KIM Oo】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-08-05 05:20:29) |