5.原作既読 原作でもオチは良そうできましたから。映画になればなおさらでしょうね。 【東京ロッキー】さん [インターネット(邦画)] 5点(2023-11-30 09:54:37) |
4.なんともしょぼい映画。無理やりな設定でなんとかドラマを作ろうとしてもすべてのエピソードがちゃちすぎる。なんで主人公の周りは死人でいっぱいなんだ。無理がありすぎるだろう。狭心症の診断が付いたら、バルーン&ステントで心筋梗塞を予防しろよ、髭のお医者さん。有村はワンパターンの演技でいつも通りだし、そろそろ次の映画が難しくなるぞ、でも、かわいいからプラス1点。 【ブッキングパパ】さん [インターネット(邦画)] 3点(2023-10-15 21:48:43) |
3.だらだらした脚本だと思った。原作も同じなのかな。 【海牛大夫】さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2021-08-05 17:01:33) |
2.ざっくりとした内容を知った上で期待せずに鑑賞。 あれ?意外と悪くないんじゃないかな? 私は好きでした、有村架純がかわいいし(そこかよ!) 話のテンポや組み立てはきちんとされてる気がしますしね。 ベタといえばベタかもしれないけど、わかりやすくていいんじゃないかな。 細かいこと考えずに、ノリと雰囲気で観たらいいと思います。 数奇な運命に心を打たれました。
結末の好き・嫌いに関しては1点分反映してあります。 【愛野弾丸】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2020-04-29 23:09:40) |
1.名作「デッドゾーン」の矮小な二番煎じ。百田尚樹原作ということで少し期待したが、酷いもんだ。娯楽映画としてみても、主人公の悩みに共感が持てないし、都合よく事件、事故が起こりすぎだし、何も見るべきところがなかった。 【駆けてゆく雲】さん [映画館(邦画)] 1点(2019-09-23 16:51:01) |