映画『ニセコイ』のいいねされた口コミ・レビュー

ニセコイ

[ニセコイ]
2018年上映時間:117分
平均点:5.80 / 10(Review 5人) (点数分布表示)
公開開始日(2018-12-21)
ラブストーリーコメディ青春もの学園ものヤクザ・マフィアロマンス漫画の映画化
新規登録(2018-12-16)【たろさ】さん
タイトル情報更新(2024-01-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督河合勇人
キャスト中島健人(男優)一条楽
中条あやみ(女優)桐崎千棘
島崎遥香(女優)橘万里花
松本まりか(女優)日原教子
丸山智己(男優)佐々木竜之介
加藤諒(男優)ゴリ沢
団時朗(男優)アーデルト
宅麻伸(男優)一条一征 (友情出演)
DAIGO(男優)クロード
岸優太(男優)舞子集
音楽髙見優
撮影木村信也
製作TBSテレビ(映画『ニセコイ』製作委員会)
ジェイ・ストーム(映画『ニセコイ』製作委員会)
東宝(映画『ニセコイ』製作委員会)
毎日放送(映画『ニセコイ』製作委員会)
アニプレックス(映画『ニセコイ』製作委員会)
企画平野隆
プロデューサー平野隆(プロデュース)
配給東宝
美術林田裕至
衣装小川久美子(制服デザイン)
照明尾下栄治
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.ネタバレ  最近TOHO系を避けて松竹系によく行くようになったんで、特報とか予告編とか見せられまくった気がするのよね、この映画。そのたびに、きっとバカバカしい映画なんだろうなぁ、って。

 いやもうこんな映画に感動させられたり泣かされたりするのってなんか負けた感じがしちゃって。チョロい、チョロいよ、アタシ、みたいな。

 予告編から受けるイメージ通り、あるいはそれよりヒドいギャグタッチのおバカ映画なんだけど、丁寧に作られてるのよね。カメラとか照明とか、ちゃんとしてるの。おバカだからって、決してバカにしてない、手を抜いてない作り。
 ニセモノの恋愛の中に本当の愛を見つける内容に符号するように、ニセモノで飾られた映画の中に本気を見せて貰った感じがして。

 あり得ない設定やキャラばかりで組み立てられているけれど、そのあり得なさの中にいっぱいのキモチが織り込まれていて、そのキモチに引っ張られちゃうのよね。

 ヒロインの強さっぷりと弱さっぷりがとても魅力的で、なんかキモチがシンクロ状態で、友達ノートと『ロミオとジュリエット』とラストで3回泣けたわ。4回泣けますって言いながら1回も泣けなかった映画と対象的ね。おいおい、こんな映画で泣くか~みたいな。
 それにクラスメイトのコ達もいいコなのよね。登場人物が多いので、中途半端な、もう少し描いて欲しいな、ってキャラもいたけど、それだとテンポ悪くなりそうだし。それでなくてもちょっとクライマックスのテンポが悪かった気もしたし。

 決して素晴らしい名画とか言うことは出来ない、マンガ原作の日本らしいおバカ映画だけど、こういうのもアリですなぁ、としみじみ。この映画でしみじみっていうのもヘンだけど。

 そうそう、余談だけど『ニセコイ』のパンフレット、表紙と裏表紙とでデザインが対になってて、中も半分に分かれていて、表紙側から半分は縦書き、裏表紙側から半分は横書きって凝った作りになってるわ。
あにやん‍🌈さん [映画館(邦画)] 7点(2019-03-05 20:16:26)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 5人
平均点数 5.80点
000.00%
100.00%
2120.00%
300.00%
400.00%
5120.00%
600.00%
7240.00%
8120.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS