209.最初に見たのは小学生のときで、TVのロードショウで当時好きだった織田裕二が吹き替えやってたからというのが理由(笑)だったが、見た瞬間今度はマイケル・j・フォックスにハマってしまい、その後録画したビデオを何度も繰り返し見た。 マイケルが好きだからというだけなら、他の作品だって何度も見れるはずだけど、こんなに何百回と見たのはこちらだけ。 未だにDVDで見てるし、ブルーレイも欲しいし、TVで放送されたならやっぱり見ちゃう。 それはやはり、この映画が楽しく面白く素晴らしい作品だからに違いない。 その頃は、まだカルバン・クラインも、チャック・ペリーも、ダース・ベイダーもわからなかったが、そんな細かいネタわからない子供でも面白いと思える、そんな作品だった。わかりやすく、最高にアメリカらしい娯楽の詰まった映画。 1.21ジゴワットがなんだとか、実際の雷はもっと高圧だとか難しいことは抜きにして、素直に楽しむ映画。老若男女面白いと思える映画だと思う。 【レゲエラム】さん [地上波(吹替)] 10点(2004-02-18 00:47:12) |
208.これほどドキドキワクワクした映画は他に無い。 大人になった今でも心弾む。 【ハルポッポ77】さん 10点(2004-02-13 17:43:21) |
207.さすがとしか言いようがありませんね。常に味わわせてくれるドキドキ感、興奮。多少の古っぽさなど全く気にならない。もうこの作品に関しては語り尽くされてると思うんで特に言うことは無し。娯楽作品の最高峰! 【kazu】さん 10点(2004-02-10 17:28:16) |
206.この映画は今までで最も見た回数が多い。ストーリーはおろか、セリフやカメラワークまで覚えるほど見ているのに何度見てもおもしろい。あと10年でパート2のあんな世界に・・・ 無理やな。 【マイアミバイス】さん [地上波(吹替)] 10点(2004-02-03 04:14:38) |
205.子供でも大人でも、誰が何回観ても絶対面白い娯楽映画の最高傑作。ラストの次作へ続くシーンは何度観ても「マジで!?」と興奮してしまう。今観るならもちろん3作一緒に。 【カワサキロック】さん 10点(2004-02-01 23:23:21) |
204.娯楽映画の傑作! 【N列23番】さん 10点(2004-01-30 21:13:48) |
203.面白すぎ! 【ビリー☆】さん 10点(2004-01-27 01:04:47) |
202.3作まとめて10点満点です☆ストーリーはよくで来てるし、世界感もあるし、何度もても楽しめるし、誰が見ても楽しめるものだと思います!時間ギリギリのところはいっつもハラハラしちゃいます!今作ったらCG使いまくるんだろうけどそんな必要はないです。おもしろい☆ |
201.初のレビュー投稿にはこの作品を選択。つい最近DVDで見たので。 評価はいまさら言うまでもないですね。 【ポーラスター】さん 10点(2004-01-24 11:17:56) |
200.おもしれーーーー!!マイケルの表情が最高!ハラハラドキドキ、ウキウキワクワク。音楽も「グッ」っとくる。アイデアいっぱい夢いっぱい!極上のエンタテイメント!! 【くそったれバカ】さん 10点(2004-01-22 00:33:07) |
|
199.一人勝手に記念すべき200本目のレビューはやっぱりこれ。同じ映画を観るのがあんまり好きじゃない私が自分から二回見たいと珍しく思った映画。まぁ一回目は字幕なしだったから私の英語力では半分位しか理解できなかったからではありますが…。テンポといい内容といい細かいディテールと言いとにかくツボにはまりました。大好きな映画です。そしてこの映画もやっぱり曲がいいんだよなぁ…。 【あかりん☆】さん 10点(2004-01-21 20:55:27) |
198.3部作が完成されたストーリーで繋がっているのがいいのかな? 心のそこから面白いと言える作品。 そして永遠の名作です! 【自由人】さん 10点(2004-01-18 11:32:54) |
197.まるで遊園地のような映画。子供の頃のキラキラしてて楽しい思い出みたいなのがいっぱいある。とにかく良く出来た脚本と演出,そして出演者の好演がとっても印象的だった。「深みや考えるところがない」という人もいるけれど,私はそうは思わない。仮にそんなものがなくたって志があれば観客に伝わるものがあると思うし,そもそもそういう人は喜怒哀楽の怒や哀の部分だけが「深み」に通ずると考え,喜楽を軽んじているのではないだろうか?。喜や楽だって高みに上ったところからみりゃ十分「深い」と私は思うし,2時間「考えさせない」で「面白い」と言わせるのは並大抵の努力じゃ出来ないとも思う。楽しい,哀しい,恐ろしい....どんな感情であれ,人の心を揺さぶる映画であれば素直に素晴らしいと私なら認める。さすがに今となってはやや古い部分もあるが,映画はディズニーランドのようにリニューアルできないからそれはしょーがない。とはいってもそんな割引なしに十分楽しめるのが,この映画の魅力の幅広さ・底力といえる。 |
196.おもしろい! 【法子】さん 10点(2004-01-12 13:23:17) |
195.抜群のシナリオとテンポの良い展開で、最初から最後までドキドキワクワク(死語)でき、見終えた後に爽快になれる。今となってはさすがに時代を感じるが、ハリウッド映画の面白さを存分に伝えてくれた功績は偉大。 【もた】さん 10点(2004-01-08 00:42:33) |
194.今更言うまでもないが、可笑しくて、テンポが良くて、話も良い。全く隙の無い面白さである。少なくてもわたしには隙が見えなかった。劇場からビデオ、テレビと何度も見ているが面白い。まさに娯楽作品の傑作だと思います。 【カズゥー柔術】さん 10点(2003-12-26 11:51:18) |
193.娯楽作品ではこれを超える作品はない。これを見て、マイケルJフォックスが好きになった。続編なんか無くてもこの一作で終わってもいいくらいの完成度だった。 【ボーリック】さん 10点(2003-12-26 01:29:38) |
192.随所に張り巡らした伏線、映画好きには、たまらない小ネタも嬉しい。実は、いつもテレビで放映されたのを。ながらで見てるのだが、それだけでも傑作であることは十分わかる。脚本がいいなだろうな。コメディとしても優秀。ロバートゼメキスは、いまのハリウッドでコメディを撮れる数少ない監督の一人で、そういう点ではスピルバーグよりも優れていると思うな。 【ひろみつ】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2003-12-24 01:17:46) |
191.この映画を子供の頃に観れたのは本当に良かった。 あまりにもおもしろくて、これこそ映画って感じがして、何か別格って感じがする。 映画の中の映画。 【ヒョー$】さん 10点(2003-12-23 20:29:34) |
190.バランスもいいし。いくつの子でも楽しめる。素晴らしいね!! 感動したし。 【カフェ俺!】さん 10点(2003-12-18 19:47:13) |