250.幾つものトラブルが起こり、それを回避する細やかな設定には、全く違和感がない。非現実世界を描きつつも、デロリアンのデザインも含め、人間臭いストーリーに「SF物」だけでは終わらないところが、最高に良い。全てにおいて満足出来る完璧な映画。 【sirou92】さん 9点(2003-08-10 00:30:48) |
249.何回見ても飽きない。そういう映画に生涯、何本会えるんだろう。テーマ曲を聴くだけでワクワクしてくるよね。 |
248.もう言葉では表せない作品です。絶対見て損はありません。 |
247.マイケル大好き!! 【mju】さん 9点(2003-07-29 12:58:24) |
246.文句なしに楽しい。娯楽映画の金字塔。個人的に好きなのはマーティーのお父さんとお母さん。マーティーが頼りない父親と勝気な母親の仲を取り持とうと懸命になる姿がいじらしい。 【くるみぱぱ】さん 8点(2003-07-29 05:18:35) |
245.本当に面白い映画だった。2・3に続くとはいえ,この作品だけでも完結して楽しめる。最高の娯楽作品。 【北狐】さん [映画館(字幕)] 10点(2003-07-24 17:31:26) |
244.ロバート・ゼメキスの作品の中で一番すきです。6歳のときになんてしゃれたタイトルなんだ!と思ったのを憶えています。パーキンソン病になる前のマイケル・J・フォックスが新鮮。 【あつし】さん 10点(2003-07-23 23:55:44) |
243.文句なしで面白い。最高だぜ 【みきお】さん 9点(2003-07-19 21:18:15) |
242.私が見た映画の中で、初めて『人に勧められて見た』映画です。正直期待してなかったけど、見たら結構夢中になったし、3作まとめて見ちゃったから、出来はかなりいいんじゃないかな。ただ、”タイムパラドックスが多過ぎる”のが少しの難です。『娯楽映画にややこしいストーリーとか理屈なんか御無用!』という、「チャーリーズ・エンジェル」女優兼プロデューサーのドリュー・バリモア嬢と同じ考えを持って映画を見ている私には、このシリーズは少し難しすぎでした。3作夢中で見たので、9点でもいいんですが、そこが減点の理由。映画的には十分合格だと思います。 |
241.名画座通いをしていた私が、久しぶりにロードショー館で観た映画。最近の映画も面白いやん!と認識させてくれた作品です。ジャマイカ人さん>マイケル23歳の時の作品ですよ。 【aine】さん 10点(2003-07-17 08:00:26) |
|
240.かなりの好きな映画!細かいところまで良く作られていてgood! 【ドラ吉】さん 10点(2003-07-15 21:05:34) |
239.面白い!色あせない映画というか。1は文句無く面白いね。 【ある】さん 8点(2003-07-14 08:47:53) |
238.まさに名作だと思います。言うことなし。デロリアンの模型もたくさん作りました・・ハンドルネームもデロリアンの型番だったりします。 【dmc-12】さん 10点(2003-07-14 05:12:20) |
237.いいね、最高。いつ見ても感動できる個人的にドクのキャラが大好き 【アクエリア】さん 10点(2003-07-11 23:14:13) |
236.脚本が素晴らしい。よくつじつまを合わせたものだ。アクション、コメディー、ラブロマンス、SFと娯楽に必要な要素が見事に組み合わさっている。デロリアンには憧れたなあ。 そしてあの音楽。これがアクション部分と実によく合う。すべてがいい方向に働いた、奇跡のような映画。 |
235.私が映画にハマるきっかけとなった作品。まだ小学生くらいだった私はハリウッド映画のすごさに感動!パワーオブラブやジョニー・B・グッドも最高!マイケルからもらったサインは私の宝物。最近は全く映画に出ていないけれどマイケルは私の中では今でも最高のハリウッドスター☆ 【蘭】さん 10点(2003-07-05 22:53:35) |
234.何回見ても好き。 |
233.これぞ娯楽映画。当時中学生だった僕は友達15人(!)と連れだって映画館に見に行った。世代を超えて楽しめる作品だと思う。間違いなく80年代の傑作。 |
232.脚本が本当にいい最高のSF映画だと思う 【BAMBI】さん 10点(2003-07-01 10:14:57) |
231.なかなかおもしろかった。今の映画にはない新鮮さがあった。オレもつい最近見たわけだが、「こんな映画をなぜ今まで見なかったんだ」という感じだ。満点ではないけれども現代の名作になんら劣ってない 【天下無双の豪傑】さん 9点(2003-06-30 22:46:56) |