249.よーでけた話やなあ。 【WEB職人】さん 10点(2004-08-11 22:21:47) (笑:1票) |
248.小ネタ満載で楽しい映画です。マイケルやクリストファー・ロイドのコミカルな演技も実に良い。 【Fuzz】さん 10点(2004-08-11 19:25:57) |
247.文句のつけようがない。何回見てもおもしろい映画。マイケルJフォックスの演技も爆笑ものでよいです。好きなシーンはギターかき鳴らすシーンだな!いつもこの映画を見た後しばらくは口癖が「ヘヴィだ」になってます。 【ぼんてん】さん 10点(2004-08-11 15:35:21) |
246.何年たっても観られる良くできた映画です。伏線があちこちにある脚本、すばらしい。 【ダルコダヒルコ】さん 10点(2004-07-25 23:01:14) |
245.もうなんてったって嫁さんとの初デートで観た映画ですから。うふ。DVDトリロジーボックスも買っちゃいましたよ。そりゃいろいろつっこもうと思えばつっこめるけどね。例えば雷が落ちる時刻が秒単位まで正確に判ってたのか。とか,マーティが現代に戻った夜にデロリアンで突っ込んだ映画館の修繕費は払ったのか。とかね。まーでもそんな野暮なこと言っちゃいけません。この映画はとにかく私の青春そのものなのだ。・・・いやーこっ恥ずかしい!うふ。 |
244.しびれます。演技、プロット、スリル、音楽すべてにおいてすきがないこの作品にむずかしい事は言いたくありません。でも一言、言わせて下さい。最高!! 【一番星☆桃太郎】さん [地上波(吹替)] 10点(2004-07-18 18:35:19) |
243.今観ても古臭さを感じさせませんね。何回観てもイイです! 【映画界の貴公子】さん 10点(2004-06-13 23:42:59) |
242.何も考えずに楽しめる娯楽作品の最高峰。デロリアンに乗ってみたい!!!!!!! 【ムート】さん 10点(2004-06-13 23:22:52) |
241.個人的には3作全て10点ですがやっぱり「1」が1番良いですね、当時「あのタイムマシンに使われてる車を将来買う!」と言っていて数年後とんでもない車だと知って驚いた記憶があります(未塗装、ステンレスボディーだなんて)。あと、他の人もかかれていますが日本語吹き替えはフジテレビで一度やった織田裕二と三宅裕司コンビがいまだに印象に残っていて、他の人では違和感あります、もう一度やってほしいです。 【kuus32】さん 10点(2004-06-13 16:38:39) |
240.かのレーガンさんが亡くなって、この映画の小ネタに使われてたのを思い出しました。「副大統領はジェリー・ルイスか?」ってドクがマーティに毒づくのは、最近見直した時に爆笑しました。このサイトでの評価にビックリしましたが、年を取っても見直しても決して色褪せない傑作です。当時劇場で見ておいて良かったと思える。ラストシーンは、当時かなり衝撃的でした。もちろん、良い意味で。もうすぐ廉価版DVDが出るから、絶対に買います。そして擦り切れるまで見てやるんだ。だからこの際「かたいこと、言うな(ニコ♪)」 |
|
239.何度も見ているが最近DVDで見た時は見終わってすぐにまたもう一度見てしまった。何回見ても飽きない。あのキャスト、音楽、思い出すだけでワクワクする最高の映画である。 【Piece】さん 10点(2004-06-11 22:04:10) |
238.“タイムマシン”欲しいよね~ 【栗頭豆蔵】さん [映画館(字幕)] 10点(2004-06-11 17:19:53) |
237.何回観たかわからん!! 【ゲソ】さん 10点(2004-06-10 02:29:49) |
236.観見終わったあと、「何回も見たい!」と思ったのは、この映画と「スターウォーズ」だけ。 初めて観たのが高校生の時だったのが良かったかも。「未来へ帰れ!」なんてシンプルだけど全てを表した粋なタイトルだと思う。あとの人生で「何回も見たい」と思わせてくれる、理屈抜きで面白い映画にどれだけ出会えるだろうか? 【田吾作】さん 10点(2004-06-09 21:42:20) |
235.最初に今はなき、アドベンチャーゲームブックという(20代後半の人しかしらん)代物でプレイしてから映画を観たのですが、おもろかった。何もかも最高な作品! |
234.生まれて初めて「すごい映画だな」と感じた映画。個人的には織田裕二と三宅裕司の日本語吹き替え版がすごく印象的だった。 【OKE】さん 10点(2004-06-05 10:38:09) |
233.説明不要の名作。 【PAD】さん 10点(2004-06-02 12:09:26) |
232.この映画が面白くなかったら、面白いと言える映画なんてないんじゃないかというくらい面白い。究極の娯楽映画です。ロマンあり、感動あり、アクションあり。映画ファンはこれ観ないとダメです(笑) 今まで6回くらい観た。 【くうふく】さん 10点(2004-06-02 10:03:50) |
231.こちらの点数で10点をつけることの出来る数少ない一本でございます。いいものはいいんだからしょうがない。当時見たときは、まだ若かったからその時受けた衝撃もすごく(アメリカかぶれそのものだった)映画が終わった後、友人とも一言も話さず、ただ放心状態で自宅に帰った記憶あり。 まぁひねくれてしまった今見ても多分10点つけてる・・・かなぁ。。。 【だんぼ32cm】さん 10点(2004-06-02 01:12:28) |
230.ただ純粋に面白いと思った数少ない作品。まるでドタバタ劇のように進んでいくストーリーで、とってもエンターテイメントだと思います。この映画を見ると、永井豪が言っていた「漫画に教養を求めるべきじゃない。漫画はあくまで子供たちの息抜きの場でなくてはならない」という言葉を思い出します。 |