209.学生の頃、少ない小遣いはたいて見に行きました。今でもTVで放映されるとついつい見てしまいます(笑)。 【カニカニグー】さん 10点(2004-03-16 23:41:35) |
208.自分の中での最高傑作です。内容、映像とも素直に楽しめます。何度見てもあのハラハラ感を忘れません。最後ドクが生きてた場面なんて涙なしでは見られません。 【ゆきむら】さん 10点(2004-03-15 02:20:07) |
207.映画好きになった1本です。 【メソ】さん 10点(2004-03-14 13:58:09) |
206.まさに不朽の名作!! ドキドキの連続で、初めて見たときはもうたまらんかったです!! 【ろん】さん 10点(2004-03-11 02:20:22) |
205.《ネタバレ》 2,3は未見なので、まるで見当違いの見解になっているかもしれませんが・・・。マーティーが、過去にタイム・スリップしたのは、過激派に命を狙われるハメになった、という偶然から。自分から望んで行ったわけではありません。一方のドクは、以下のことを、三十年前から知っていたわけです。後に自分がタイムマシンを発明すること、あの二人が結婚すること、子供が三人生まれること、そして、三人めの子供がマーティーと名づけられ、いつか自分と友達になることを。そう考えていくと、追いまわされているマーティーを、死んだ演技をしながら「ああ、そういうわけか」と、ニヤニヤして見ていたのかも知れませんね。(いろいろな解釈が出来ます。あくまでも、可能性の一つとして) |
204.自分の思い出の一作といっていい作品です。とにかくいつ見ても面白い!ストーリーも晴らしいがドクのキャラもいいし最高ですね。マイケル・J・フォックスが病気という事で・・・今まで知らなかっただけに聞いた時はショックでした。。。今は声優として活躍していらっしゃるようですがこれからも頑張って欲しい限りです。 【トシ074】さん 10点(2004-03-05 21:56:26) |
203.なんといっても「夢」があるところが良いですね。子供の頃から何度と見ていますが将来に夢見ることができ人類の希望や自分の希望までもが叶いそうな気持ちになるとことがいいです。 【プリリン】さん 10点(2004-03-04 16:29:30) |
202.《ネタバレ》 これはSF映画というよりも、青春コメディ映画と言った方がいいかも知れません。タイムマシーンを開発(凄いことですよ、これは。本来なら大発明で国中大騒ぎ!)し、その実験が夜の駐車場。テロリストから巻き上げた原料で、未来へも過去へも行ける車なんて、売ってないし(当然!)。でも、やる事と言えば、マ-ティの過去の(父の時代の)見直し。自分の存在を確認するための時間旅行。せっかくのタイムマシーンを使って、ほんとうにアメリカの大きな州の大きな町のピンポイントな舞台での、あれやこれや。時代のギャップさに笑い、現代につながる小道具に笑い、ラストの時間に間に合うのかどうかに笑い(ハラハラもあります)、何か明るい気分にさせてくれます。50年代の街並やファッションも素敵ですし、明るい色調がこの映画を非常にポップな印象にしています。まるで炭酸飲料のような爽やかな作品です。2.3も観ましたが、やはり1作目につきます。映画の最初のほうで、ドクの部屋を映すシーンがあって、様々な時計があったのですが、その中で、時計の針にぶらさがっている時計がありました。ラストを暗示するみたいで、見つけた時は、少し得した感じでした。 【映画小僧】さん 10点(2004-03-03 13:52:07) |
201.《ネタバレ》 終始一貫して軽いノリで、タイムパラドックスとして母親に好かれてしまうという設定良い。現代に帰るときも緊張感があり、ほんとにギリギリ帰れたような感じがする。というか、TV放映されたりなんだりで何回も何回も見ていて、これだけ繰り返し見れるっつーことは間違いなく10点でしょう。 【らいおん】さん 10点(2004-03-01 12:34:35) |
200.とにかく楽しい。タイムススリップ、親子で三角関係、共通のライバルなどの設定に感心しながら見てた。将来免許を取ったらデロリアンに乗りたいと思ったけど、あのガルウィングじゃ無理だよね。 【リン】さん 10点(2004-02-28 20:11:30) |
|
199.娯楽映画の最高傑作。この映画を見て、映画のすばらしさを知りました。 【hiro】さん 10点(2004-02-27 18:42:36) |
198.これほどドキドキワクワクした映画は他に無い。 大人になった今でも心弾む。 【ハルポッポ77】さん 10点(2004-02-13 17:43:21) |
197.さすがとしか言いようがありませんね。常に味わわせてくれるドキドキ感、興奮。多少の古っぽさなど全く気にならない。もうこの作品に関しては語り尽くされてると思うんで特に言うことは無し。娯楽作品の最高峰! 【kazu】さん 10点(2004-02-10 17:28:16) |
196.娯楽映画の傑作! 【N列23番】さん 10点(2004-01-30 21:13:48) |
195.面白すぎ! 【ビリー☆】さん 10点(2004-01-27 01:04:47) |
194.3作まとめて10点満点です☆ストーリーはよくで来てるし、世界感もあるし、何度もても楽しめるし、誰が見ても楽しめるものだと思います!時間ギリギリのところはいっつもハラハラしちゃいます!今作ったらCG使いまくるんだろうけどそんな必要はないです。おもしろい☆ |
193.初のレビュー投稿にはこの作品を選択。つい最近DVDで見たので。 評価はいまさら言うまでもないですね。 【ポーラスター】さん 10点(2004-01-24 11:17:56) |
192.《ネタバレ》 何度観てもあきません。テンポもよく細かいディテールの描写が絶妙で、面白い!と心から言える作品。マーティーが魅惑の深海パーティーでロックを演奏するシーンにはまりました。この前気づいたのですが怪我をしたバンドのメンバーが電話をかけているのは“チャック”という名前のいとこ、つまりチャック・ベリーなのですね!こうして“Johnny B. Goode”は生まれたのか!? 【yumio】さん 10点(2004-01-22 21:48:15) |
191.おもしれーーーー!!マイケルの表情が最高!ハラハラドキドキ、ウキウキワクワク。音楽も「グッ」っとくる。アイデアいっぱい夢いっぱい!極上のエンタテイメント!! 【くそったれバカ】さん 10点(2004-01-22 00:33:07) |
190.一人勝手に記念すべき200本目のレビューはやっぱりこれ。同じ映画を観るのがあんまり好きじゃない私が自分から二回見たいと珍しく思った映画。まぁ一回目は字幕なしだったから私の英語力では半分位しか理解できなかったからではありますが…。テンポといい内容といい細かいディテールと言いとにかくツボにはまりました。大好きな映画です。そしてこの映画もやっぱり曲がいいんだよなぁ…。 【あかりん☆】さん 10点(2004-01-21 20:55:27) |