349. とんでもなくわくわくどきどきできるが、感動はしない。 でもはっきりとでかい声で、「おもしろいっ!」と言える作品。 【翼ネコ】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-12-20 09:37:44) |
348.《ネタバレ》 色々なジャンルがあるが、私は人を楽しませる映画を創るのが一番難しいと考えている。ただ今日まで監督はスピルバーグだと思っていた。ロバート・ゼメキスとう監督は「2」の原作もやっているようで改めて敬意を表したい。凄い所はすべて辻褄を合わせてくる点。伏線がしっかり張り巡らされており、しかも其処にユーモアを絡めてくるという凄さ。タイムスリップの場合、絶対に矛盾が出てきてループに陥るのだが、それすら野暮だと思ってしまう。出てくる登場人物も皆すべて魅力的。マイケル・J・フォックスの病気は本当にショックだった。一番親しみの持てる素晴らしい役者である。 【まさサイトー】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-12-20 03:07:52) |
347.大好きすぎて、今まで点数をつけられませんでした。映画ってこんなに面白いんだと感動し、心の底から拍手した作品です。この完成度は奇跡だと思ってます。 【光路郎】さん [映画館(字幕)] 10点(2008-12-17 00:57:57) |
346.文句無しで面白い!何回見たか忘れるほど見ました。映画の音楽を聞いただけでワクワクしてしまいます。 【じょーー】さん [映画館(字幕)] 10点(2008-12-09 11:35:28) |
345.理屈抜きで楽しめる映画ですね 【らしゅたー】さん [DVD(吹替)] 10点(2008-12-07 22:01:34) |
344.まぁ…10点しかないか。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-11-18 20:28:42) |
343.何度見ても楽しめる、本当に良い映画。コメディ分野において自分の中では今のところこれ以上は無い。 【Jane.Y】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-11-02 18:25:15) |
342.間違いなく自分の中での洋画NO,1! 【N.Y.L.L】さん [地上波(吹替)] 10点(2008-08-30 17:59:03) |
341.初めて観たときは衝撃的でした。。が、今観ても、いつ観ても新鮮な気持ちで観れる映画。ハリウッド映画というものに衝撃を覚えた大切な映画です。文句なしに満点! 【civi】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2008-08-22 15:45:15) |
340.高校の頃、期末試験の後は決まってみんなで映画を観に行ってましたが、当時観た中ではこの映画が一番面白かった。私の中では未だに最高の映画の一つです。 【クレイバード】さん [映画館(字幕)] 10点(2008-08-03 17:13:50) |
|
339.生涯No1映画です。たぶんこの先も・・・いや、絶対に! 【チョッパー】さん [映画館(字幕)] 10点(2008-08-01 22:44:42) |
338.やはり何度見ても面白い不朽の名作と言えばこれですね。 まったく時間を感じさせないテンポの良さに、キャラクターの味わい深さも抜群、伏線はりまくりねりまくりの脚本は最高だし、所々笑わせてくれる小ネタも良いし、音楽も良いし、オチも良いし、スケボーかっこよくて文句なし! やれやれ、死ぬまでにあと何回見ることやら・・・。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-07-11 18:07:08) |
337.おもしろいんだからしょうがない。 空飛ぶデロリアン、早く発明されないかな。 【Skycrawler】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 10点(2008-07-07 09:02:40) |
336.また見てしまった^^; お母さんの女学生時代のドレス姿の胸がドキドキです♪ 【お好み焼きは広島風】さん [CS・衛星(字幕)] 10点(2008-06-09 23:40:35) |
335.子どもの頃何回見たことか… あんなに何回見てもワクワクしたのはこのシリーズだけです。 |
334.もう何も言うことないね。 いつのまにか拍手していた。 最高の娯楽作品。ありがとう。 【突っ込み】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2008-05-21 15:22:00) |
333.このサイトのランキングで1位だったので、 久し振りに鑑賞し直しました。 数年前の俺よ、死ね。っと言いたくなるほど、 完璧すぎる映画。子供ころは派手なシーンしか曖昧に 記憶していなかったのですが、脚本や細かい場面がわかってくる 年になると、この映画がどれほど凄いか分かる。 何につけても悪い点は無いと思う。 なぜこの映画がアカデミー賞を取れなかったのか 不思議としか思えない。っと、ちょっと持ち上げ過ぎな気も しますが、それ相応の価値がありますので、見ないと絶対損だと言えます。 【幕ノ内】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-03-13 15:08:45) |
332.今観ても、面白いのですが、子供のときに受けた感動が忘れません。当時はサントラも買って毎日聞いていたほど、好きな映画でした。はじめて、面白いと思った映画かもしれません。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-02-29 21:37:08) |
331.やっぱ名作中の名作ですよね。 今日も音楽の時間にマーティーの真似してギター弾いてました。 そうするといつも友達が不思議そうな顔で見るので、この名作の話をするわけです。 ちんぷんかんぷんな顔をする友達には「君たちにはまだ分からない。観れば分かるだろうね。」っていってやるわけですよ! 【よーじろー】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-02-20 15:13:13) |
330.娯楽映画の究極ですね。ここまで人を楽しませるために計算しつくされたものを知りません。 【次郎丸三郎】さん [DVD(吹替)] 10点(2008-01-29 13:20:08) |