THE GUILTY ギルティ(2018)の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > THE GUILTY ギルティ(2018)の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

THE GUILTY ギルティ(2018)

[ギルティ]
The Guilty
(Den skyldige)
2018年デンマーク上映時間:88分
平均点:7.19 / 10(Review 36人) (点数分布表示)
公開開始日(2019-02-22)
ドラマサスペンス犯罪もの
新規登録(2019-02-19)【ぴのづか】さん
タイトル情報更新(2023-06-15)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
キャストヤコブ・セーダーグレン(男優)
小原雅人(日本語吹き替え版)
配給ファントム・フィルム
あらすじ
訳あって捜査の第一線から緊急通報指令室のオペレーターに配置転換されたアスガーは、再び現場に戻れる日を迎えようとしていた。そしてオペレーター最後の日、彼は誘拐され怯えている女性からの通報を受ける。アスガーは電話口から聞こえてくる女性の言葉や周囲の音から得た手掛かりを所轄の警察署に連絡するが、事件解決はままならない。彼は立場を越えてまで捜査を進めようとするが、その先には思いもしない事態が待ち受けていた。そしてそれは、彼自身の生き方をも翻弄することに…。 現場の状況は一切見せず、ただ電話からの声と音だけによって展開していくという、デンマーク発、異色のクライム・サスペンス。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
2.これはもうアイデアの勝利でしょう。映画というよりラジオドラマを聞いているような感覚に近い。一連の事件をふつうの映画のように撮ったとしたら、おそらくありきたりの、2時間ドラマレベルの話だと思います。しかしそれを、すべて見る側の脳内イメージだけで展開するというのが面白い。またその様子が、脳内でイキイキと再現されるのも面白い。何でもかんでも映像が当たり前の今の時代に、音だけの情報が人間の思考や感情にどんな影響を及ぼすか、自分が実験されているようでした。言い換えるなら、人間のイマジネーションも捨てたもんじゃないなと思わせてくれます。 ただ主人公の個人的な事情については、ちょっと不発だったような。
眉山さん [インターネット(字幕)] 8点(2021-08-14 02:43:54)(良:2票)
《改行表示》
1.《ネタバレ》 いやー面白かった。 画は基本的にずっと同じなんだけど緊迫感はすごい。 ただここまで横の繋がりと言うか、報連相がgdgdなもんなのかとそこは引っかかりました。 映画の演出としてなのか実際こんな感じなのかは知りませんが。 終盤の展開と、それに気づいた主人公のアップの顔の時点で「あ、このまま暗転終了エンドロールとかになったらとんでもない映画だ」と思ってしまった。 結果まだ続くんですけど。 主人公ずっと見てると段々トラボルタに見えてきたのと、私情挟みすぎて途中別の通報への対応が疎かになってるのが残念。 けど面白かったなぁ
悲喜こもごもさん [インターネット(字幕)] 8点(2022-10-10 11:41:06)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 36人
平均点数 7.19点
000.00%
112.78%
200.00%
300.00%
412.78%
512.78%
6513.89%
7925.00%
81541.67%
9411.11%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review2人
2 ストーリー評価 9.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review3人
4 音楽評価 7.00点 Review2人
5 感泣評価 7.50点 Review2人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS