105.将軍の父親のセリフがテーマになってるんだろうね。「人間ほど狡猾で残酷な生き物はいない」 立派な武具や、家具、織物、社会システムなど、いちおうちゃんとした文明を築くことができた知能を持っているのに、保存されていた「銃」を真似して武器をつくらなかったエイプのご先祖は偉い!前作とはまったく別物ということで見ればおもしろいと思う。それにもまして、肉体派マーク・ウォルバーグのタフガイぶり、エイプといい勝負だぞ!眉間のシワもいいぞ(笑)セリフも軍人らしくクールでいいや。 【solo】さん 7点(2003-06-11 21:54:18) (良:2票) |
104.猿の造型も良く、アクションシーンの迫力も凄かったので非常に楽しめた。もちろんものすごく有名な映画のリメイクなわけだからそれほどの衝撃はないと思うけど、娯楽映画として純粋に面白かったと思う。ラストのオチも個人的には好きだった。 【スマイル・ペコ】さん 8点(2003-06-06 22:19:45) |
103.すごい!の一言。あの名作をここまでおとせるなんて…さすがティム・バートン! 【まさごっち】さん 7点(2003-05-27 18:28:55) |
102.過去前作とのつながりが無いのが残念 【t、k】さん 7点(2003-05-26 21:23:06) |
101.全然期待していなかったがそれにしても飽きた!よく眠らなかったなーって感じ。ドラマ無し、ラストも何も感じない。猿の惑星中最悪の出来。 【小美】さん 1点(2003-05-19 22:30:39) |
100.旧作を見てからこの映画を見たので結構期待したが、猿は銃を使わないし、人間は言葉を話すし、アクションシーンもつまらないし、しかし最後のシーンは結構良かったので3点にした。 【オリックス】さん 3点(2003-05-16 17:24:11) |
99.たぶんこの作品は、ティムバートンの汚点になること必至でしょう。くさっても美術は認めるので2点。途中まではよかったので1点。一体何をしたかったのやら・・・エドウッドのまねならもうよしたほうがいいですよ。 【たこすけ野郎】さん 3点(2003-05-12 21:18:29) |
98.兎に角、ラストがいただけません。あれがなければ、まだ良かったたのですが。続編を想定したのか、単に意表を突きたかっただけなのか。それとも、旧作の「猿の惑星」にならってあのようなラストにしたのか。いずれにせよ、あれでは「猿真似の惑星」という題にしたほうがいいかもしれません。 【匿名希望】さん 3点(2003-04-26 09:34:34) |
97.コレを観て前作の素晴らしさが改めてわかりました。はらはらドキドキの展開、衝撃のラストシーン!どれをとってもリメイク後しょぼしょぼに・・・。何でわざわざしょーもない話に変えてしまうのか、制作者に聞いてみたい! 【ぽんこ】さん 2点(2003-04-21 11:16:35) |
96. 人間全員しゃべれるんはどうかと思う。 【相対性理論2】さん 5点(2003-04-20 02:51:04) |
|
95.アリだっけ?女性の猿。とってもいやらしい雰囲気でした。 【たーしゃ】さん 6点(2003-03-31 19:14:41) |
94.映画館で見た。面白かった 【イクモウザイ】さん 8点(2003-03-20 10:05:19) |
93.やっぱり1作目を超える「猿の惑星」はない。盛り上がりの無いストーリーは人間の存在について考えさせることもなく、特に無理矢理なラストシーンは1作目を真似しただけ。メイクだって、あれから30年以上経ってる割にはって感じ。 【毒林檎】さん 2点(2003-03-15 17:50:09) |
92.何のために作られたんだかわからない。技術的にできるようになったから作ってみようと思ったに過ぎない。 【cabai】さん 2点(2003-03-05 16:55:27) |
91.イタタタタタタ。前作を上回ったのは猿メイクだけって感じです。 【tantan】さん 3点(2003-02-25 23:34:37) |
90.特殊メイクが進化すると誰が誰だか分かんなくなり、誰がなにをやっても違いがなくなる。へレム・ボナム・カーターを除いては・・・・・ 【よっふぃ~】さん 4点(2003-02-24 13:14:56) |
89.見ているぶんには面白いけど、初代「猿の惑星」ほどの衝撃がないですね。 【ロッキー】さん 5点(2003-02-22 12:16:24) |
88.はあ・・・、なにこれ? 【マサ】さん 2点(2003-02-09 12:06:14) |
87.私はオリジナルの前に観ました。将軍が怖かった、イヤーマジで。 【cocooon】さん 7点(2003-02-07 15:18:00) |
86.最後の結末を含めて、いろいろ分からなかった。結局、猿が支配してたけれど。でも、けっこう楽しめた。ちなみに、オリジナルは子供の頃見ましたが、ほとんどストーリー覚えていないことを付け足します。猿も力を持つと人間と同じことをするっていうことか…。 【デリング】さん 6点(2003-02-07 14:07:49) |