18.旧作を見てからこの映画を見たので結構期待したが、猿は銃を使わないし、人間は言葉を話すし、アクションシーンもつまらないし、しかし最後のシーンは結構良かったので3点にした。 【オリックス】さん 3点(2003-05-16 17:24:11) |
17.たぶんこの作品は、ティムバートンの汚点になること必至でしょう。くさっても美術は認めるので2点。途中まではよかったので1点。一体何をしたかったのやら・・・エドウッドのまねならもうよしたほうがいいですよ。 【たこすけ野郎】さん 3点(2003-05-12 21:18:29) |
16.兎に角、ラストがいただけません。あれがなければ、まだ良かったたのですが。続編を想定したのか、単に意表を突きたかっただけなのか。それとも、旧作の「猿の惑星」にならってあのようなラストにしたのか。いずれにせよ、あれでは「猿真似の惑星」という題にしたほうがいいかもしれません。 【匿名希望】さん 3点(2003-04-26 09:34:34) |
15.イタタタタタタ。前作を上回ったのは猿メイクだけって感じです。 【tantan】さん 3点(2003-02-25 23:34:37) |
14.こんな糞映画観るくらいなら、振り込め詐欺にあった方がマシ。 【ピルグリム】さん 3点(2003-01-22 20:53:54) |
13.途中で寝ました。昔、深夜にTVでやっていた昔の猿の惑星を見たときに引き込まれていった感覚は全くありませんでした。現代にはよみがえる事の出来ない作品じゃないでしょうか?猿のさで3点! 【Andrej】さん 3点(2003-01-04 06:07:40) |
12.ここまでつまらないとは思わなかった。好きな感じのじゃなかった。ティム・ロスはいい感じでした。 【バカ王子】さん 3点(2002-12-22 19:57:37) |
11.問題作。ティム・ロスの演技を見る為だけに見た感じ。K・H・タガワは個人的には好きな俳優だが、今回は大ハズレ…。 【魑魅】さん 3点(2002-10-30 21:48:18) |
10.ラストにはあんまり深い意味はないと思いますね。イタズラ好きのバートン監督が最後に何かしたかっただけかと・・・。オリジナルとはまったく別枠で見ればそれなりに見られる作品ではありますが、あえてSFの傑作をリメイクしたことへの責任もあると思いますから、やはりオリジナルと比較して酷評されるのは仕方のないことではないでしょうか。まあ、見事なまでにサルを演じた役者さんのプロ根性と演技力には脱帽しますが。 【李徴】さん 3点(2002-09-25 02:08:24) |
|
9.ラストがわけわからん。それに尽きる。 【しゅれん】さん 3点(2002-05-05 20:43:37) |
8.セード将軍はよかった。猿なのにアレだけの演技ができるとは~。しかし期待しただけに最後は「?」 【りく】さん 3点(2002-04-11 19:02:01) |
7.それなりに面白かった。暇つぶし。やっぱりパロディーなんだろな。途中でいつあの猿が現れるのだろう事だけが気になった。前作の時は「猿のは臭せえ」と言うギャグがはやたっけ。じゃあ次回のパート2は「猿のも臭せえ」「猿の木星」で決まりだな。 |
6.SFとしてみたら、矛盾が多すぎる。大気圏突入して、パラシュートなどの減速なしで地表に突入して平気とか、数千年前の機械が正常に動くとかパロディならパロディらしければいいが、そんな雰囲気でもない。 【突っ込み】さん 3点(2002-01-27 20:11:37) |
5.見逃したから新作のうちに借りたのに・・・。観なくてもいいくらいのできですねー。登場人物が猿ってだけのよーな気がする。。。 【まさと】さん 3点(2001-12-18 11:19:00) |
4.ロッド・サーリング(【asfur】さん、オリジナルの脚本は正に「トワイライト・ゾーン」の制作者なんですよ)が物語に込めた人類批判を一切無視し、何と人間♂と人間♀と猿♀との種を超越した三角関係に話の焦点を持ってくるとは、これこそバートンのセンスなんでしょうねぇ。だからこそ猿の雌は皆あのメイクなんですよ(並の人間より美人じゃねーかよ! あれなら私もOKです)。サスペンス、ミステリー、SFとしてはどう作ってもオリジナルにはかなわないので、パロディ、ラヴ・ストーリーとして対抗したんでしょうけど、そもそも企画自体が無謀でした(宇宙ステーションの時代錯誤した外観・内装デザインからして昔のSF映画のパロディ。エステラ・ウォーレンの原始美女も、昔のその手の映画を彷彿とさせます)。というわけで、栄えあるティム・バートンの愚作第一号に3点献上。 【sayzin】さん 3点(2001-12-13 22:02:49) (笑:2票) |
3.新作の最後の「あの」シーンは、「お前ら、何期待してんだよ」っていうバートンからのメッセージかなあ。あれって、確信犯だよなあ、完全に。でも、それがちょっと、いや、かなり鼻についた。見る時は、鼻セン用意してみよう。な、みんな!あと、ストーリーがつまらないねえ。まったく。オリジナルに真っ向からぶつかってあれならしょうがないけど、リイマジなんとかとか言って、できたものがあれじゃあ痛い!!ってわけで、3点!! 【スネオヘッド】さん 3点(2001-11-26 01:45:34) |
2.あのねーちゃん。とくにせりふもなくナンの脈略もなく最後のKISSってぇのが?某映画に直ぐ出てるけど、○タローンが出てる映画かぁ、と思うと??? 【hideboo】さん 3点(2001-08-31 20:13:28) |
1.期待が大きかっただけに残念。映像はすごいが・・・ストーリーが単調。オリジナルを見ている人は物足りなさが残るかも。 【さばいばる】さん 3点(2001-08-13 07:41:55) |