27.まさしく「ラストシーンだけ取って付けた」映画ですね。(゚∀゚≡゚∀゚)い、今までのシーンとどうつながるの?と今だ良く分かってないなのは、わたくしだけでしょうか(滝汗)人間のあのオネーチャン、猿ばっかでも何なのできれいどころ入れてみました、てな雰囲気。マーク・ウォールバーグの歌手してた過去を思い出しつつ見てました(関係がない。。。) |
26.なんかオリジナルのあの不気味な感じが全くなくなってる!!この先どうなるのっていうハラハラもなくなっています。 【ヒロヒロ】さん 3点(2004-01-25 00:32:09) |
25.SFアクション映画にしては「これは」という見所もなく単なるリメイクになってしまったのが痛い。オリジナルがなけりゃ結構たのしめたんですが・・・。 【コーヒー】さん 3点(2004-01-24 04:27:05) |
24.猿なのに英語通じるのね。観終わったら自分の顔が猿になってる気がした。それくらいメイク完璧。ティムロスは終わってからじゃないと気づかんかった。この人の演技(というか目つき)だけがずば抜けていた気がした。人間のエゴを風刺した映画でした。ティムバートン監督だから独特の世界観になったんかな?オリジナルを見るべきか?お目当てで見たマークウォルバーグは女の子とのロマンスもなく・・・あまり魅力的ではなかった。阪神の八木に見えたのですが(笑) 【mamik】さん 3点(2003-12-19 15:23:46) |
23.猿の描写が画期的に進歩した!!!・・・だけ。 |
22.もしかして猿が作ったのか?それならば、はるか未来に猿が地球を支配してから上映すれば評価されたかも? |
21.うーん、内容を思い出すのに苦労する・・・。 【ガーデンノーム】さん 3点(2003-10-30 19:33:27) |
20.お猿さん達良く出来てますが、正直中身誰でもいいじゃないか。オチも元作ほど効いてないので、こんなものかな。ティムバートンらしさが感じられず、ガッカリでした。 【亜流派 十五郎】さん 3点(2003-08-24 11:10:04) |
19.ラストの意味が分からないって人は旧作を見たことが無い人かな? 【ta777】さん 3点(2003-07-07 18:04:05) |
18.ティム・バートン結婚してから毒が抜けたのか。金をかけた映画だろうに・・・。映画を見る前にペプシのボトルキャップを集めていたけど、手放しました。がっかり。 【omut】さん 3点(2003-07-03 01:00:18) |
|
17.旧作を見てからこの映画を見たので結構期待したが、猿は銃を使わないし、人間は言葉を話すし、アクションシーンもつまらないし、しかし最後のシーンは結構良かったので3点にした。 【オリックス】さん 3点(2003-05-16 17:24:11) |
16.たぶんこの作品は、ティムバートンの汚点になること必至でしょう。くさっても美術は認めるので2点。途中まではよかったので1点。一体何をしたかったのやら・・・エドウッドのまねならもうよしたほうがいいですよ。 【たこすけ野郎】さん 3点(2003-05-12 21:18:29) |
15.兎に角、ラストがいただけません。あれがなければ、まだ良かったたのですが。続編を想定したのか、単に意表を突きたかっただけなのか。それとも、旧作の「猿の惑星」にならってあのようなラストにしたのか。いずれにせよ、あれでは「猿真似の惑星」という題にしたほうがいいかもしれません。 【匿名希望】さん 3点(2003-04-26 09:34:34) |
14.イタタタタタタ。前作を上回ったのは猿メイクだけって感じです。 【tantan】さん 3点(2003-02-25 23:34:37) |
13.途中で寝ました。昔、深夜にTVでやっていた昔の猿の惑星を見たときに引き込まれていった感覚は全くありませんでした。現代にはよみがえる事の出来ない作品じゃないでしょうか?猿のさで3点! 【Andrej】さん 3点(2003-01-04 06:07:40) |
12.ここまでつまらないとは思わなかった。好きな感じのじゃなかった。ティム・ロスはいい感じでした。 【バカ王子】さん 3点(2002-12-22 19:57:37) |
11.問題作。ティム・ロスの演技を見る為だけに見た感じ。K・H・タガワは個人的には好きな俳優だが、今回は大ハズレ…。 【魑魅】さん 3点(2002-10-30 21:48:18) |
10.ラストにはあんまり深い意味はないと思いますね。イタズラ好きのバートン監督が最後に何かしたかっただけかと・・・。オリジナルとはまったく別枠で見ればそれなりに見られる作品ではありますが、あえてSFの傑作をリメイクしたことへの責任もあると思いますから、やはりオリジナルと比較して酷評されるのは仕方のないことではないでしょうか。まあ、見事なまでにサルを演じた役者さんのプロ根性と演技力には脱帽しますが。 【李徴】さん 3点(2002-09-25 02:08:24) |
9.ラストがわけわからん。それに尽きる。 【しゅれん】さん 3点(2002-05-05 20:43:37) |
8.セード将軍はよかった。猿なのにアレだけの演技ができるとは~。しかし期待しただけに最後は「?」 【りく】さん 3点(2002-04-11 19:02:01) |