11.かっこよかったです。消防士になりたくないけどなりたくなるような映画でした。憧れの職業ですね。別にオレ的には何も感動はしないけどとりあえずかっこいいんです。。。 【バカ王子】さん 8点(2002-02-10 04:22:26) (笑:1票) |
10.正直言って面白かった。炎が生き物のようで常に緊張感が漂う作品。カート・ラッセルってB級意外にも出てるんだね。 【しんえもん】さん 8点(2002-01-29 23:47:07) |
9.男の人に聞くと、この映画が実は好きと言う人が多いです。僕もこの映画で初めて泣きました。女の人に聞くと、観た人でも「あんまり…」という人が多いです。なぜ? |
8.兄に劣等感を感じるW・ボールドウィン、暗い過去をもつR・デ・ニーロ、放火犯だったあの人、と各キャラクターが立っているので感情移入出来ました。当然ラストは涙モンよぉー!ありがちなラブストーリーが中途半端に入っていたり、後半の無理のある派手なアクションなど強引なシーンが多いのも現状。確かに生きているかのような炎の演出には感心します。いや、でも、いい作品ですよん。 【さかQ】さん 8点(2001-11-05 21:09:40) |
7.イイ消防士さんになろうと思いました。でもなってません。 【カズール】さん 8点(2001-11-05 19:11:28) |
|
6.この作品ほど、映画館で見れば良かった・・と後悔した作品はありません。火の映像が凄いリアルで迫力あるし、兄弟愛や仲間愛に涙涙です。この作品を見て、カート・ラッセルのFanになりました。かっこいい! 【ポンコ】さん 8点(2001-11-04 01:26:34) |
5.私は決してデ・ニーロは役不足な気はしなかった(いや、むしろいい仕事をしたとさえ思ってる)。ただ中途半端な感じもしたのも事実だ。ロン・ハワード監督にしては作りが荒い感じもするが、確かに娯楽映画にしては作りが細かい...。なんか複雑な心境です(って私が別に“複雑な心境”だからどーって訳じゃないけど...)。 【チャーリー】さん 8点(2001-03-29 23:30:00) |
4.映画館で見たとき感動しました。LAのユニバーサルスタジオにこれを体験できるアトラクションがあり、こちらの方がより面白いです!! 【ひよこ】さん 8点(2001-01-26 00:34:14) |
3.映像の凄さはもちろんですが、やっぱり兄弟の絆がポイントです。兄弟がいる人なら誰だって共感できるはず。炎の中から現れるカート・ラッセル。いい作品です。 【DEL】さん 8点(2000-07-31 18:42:08) |
2. 【みいら】さん 8点(2000-07-04 00:05:35) |
1. 【ナルシソ】さん 8点(2000-06-23 15:42:28) |