5.変身した先がオッサン?とか、うける。 【TERU】さん [ブルーレイ(吹替)] 6点(2023-03-19 20:19:38) |
4.とりあえず主人公コンビがアリアスタークとエマ・ワトソンに似てんなーという感想。もう少しコメディーっぽい映画かと思ってたけどそうでもなく普通のアメコミって感じでした。自分で引き起こしたバスの落下の時に茶化したりとあまり好みの主人公ではなかったのがちょっとキツかったかな。 【映画大好きっ子】さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2020-01-30 00:52:31) (良:1票) |
3.「何かラスボス的なこと言ってる?」 子どもをスーパーヒーローにしちゃあいかん。楽しすぎる。 【鉄腕麗人】さん [映画館(字幕)] 7点(2019-05-12 00:03:55) |
2.予告編を見る限りでは、ただのおバカ映画と思っていました。実際にも、前半はそんな感じだったのですが、後半になり、ドラマが生まれてきました。それからが断然面白くなって、あまり期待せずに見ていたので、うれしい誤算となりました。残念ながら、人気はあまりないようなので、映画館が空いているのに面白い映画、ということで他の人には勧められます。 【shoukan】さん [映画館(字幕)] 8点(2019-05-10 22:30:31) (良:1票) |
1.シンプルに変身って楽しい。 そう思えるような楽しいヒーローものだった。
ある日突然自分が超人に変身できるようになったとしたらその力を何に使うか?
普通の14歳の少年が訳もわからずその力を身につけ、いたずらや実験などでその力を試していくという展開がとにかくくだらなくて笑えて面白かった。
やがてとんでもない事件に巻き込まれて行く事になるのだが、見た目は大人でも心は14歳のままなので敵から逃げたりする。そんな危ういヒーローだからこそ頑張れ!と応援したくなったし、その成長していく様子には感動させられた。 【ヴレア】さん [映画館(字幕)] 8点(2019-04-19 20:11:37) |