6.キング作品の映画化は、あまりいただけないものが多いのだが、これは思ったより楽しめた。というのは、渋い役者がそろっていて、とくに悪魔役のマックス・フォン・シドーの堂々たる紳士振りがよかったから。音楽が安っぽくなかったのも、B級ホラーにならずにすんだ理由だろう。しかし、なにせ長い話を2時間にしてしまったので、人間心理を掘り下げるヒマもなく、やたらとばたばたしている。悪魔の策略がすぐれているというより、この町の人間って単細胞ぞろい、としか見えない。まあ、凡作ですな。 【yhlee】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-08-20 00:02:54) |
5.スティーヴン・キング原作映画はすごくいいか駄作かのどっちかだな。この映画は後者でした。 【カタログ】さん 5点(2004-03-11 12:57:34) |
4.住民の憎しみの錯綜がおもしろい(不謹慎)。ベクトル図にして見たらすごそうだ。原作はS・キングってことでやっぱキャッスル・タウン。エド・ハリスのショットガン「ガシャン!」がかっこいい。 【猫パンチ!】さん 5点(2003-03-22 19:49:31) |
3.まぁまぁ、普通だった。 スティーブンキングの原作を読んでからだから、なんか見劣りするのは、しょうがないか。。 【NIN】さん 5点(2003-03-13 03:39:18) |
2.何でも屋のおっさんは、要するに人間の心のわるーい部分を人間の形にしたもの、てことでしょうか。 【あろえりーな】さん 5点(2003-03-12 12:37:56) |
1.キリスト教徒向け?。それにしても犬が、犬がぁ~!。 【代打、八木!!】さん 5点(2001-12-06 23:06:27) |