5.キング原作の中では面白かったです。骨董屋のオヤジもいい味出してる。 【真尋】さん [地上波(吹替)] 6点(2010-03-01 00:30:35) |
4.私の人生の最終目標は、あの骨董屋のじいさんのようになることです。 【ひのと】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-07-28 00:12:35) |
3.スティーブン・キングの原作だから話が含蓄に富んでておもしろい。古物商に姿を借りた悪魔が平和だった田舎町にやってきて、その人の欲しいものをえさに誰かを憎んだり、困らせたりあげくには互いに争わせて殺人までおきる。その異変の原因に気づいたエド・ハリスが悪魔を糾弾、自殺の道連れに炎の中で死んだと思われたのに不死身だから生きてて、またどこかの土地で同様のことをするだろうという終わり方。世界中のあらゆる揉め事、戦争もこういう悪魔に魅入られた人間の欲望の結果だというメッセージを感じる。単なるホラーのB級映画に見えるけどこうして見たらけっこう面白かった。 【キリコ】さん 6点(2004-01-16 18:17:48) |
2.《ネタバレ》 エドハリスってこれ主演かな?助演かな?どっちだろう。キング映画には珍しく大爆破シーンが2回もあったのである意味満足しました♪最初は欠伸が出るくらいおもしろくなかったけど後半はまあまあだったなあ~。 |
1.音楽とか良かったと思う。時代とか、このシュールな感じも結構いいと思う。 【I・I・59】さん 6点(2002-07-09 17:54:27) |