ポリス・ストーリー/香港国際警察の口コミです。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > ポリス・ストーリー/香港国際警察の口コミ・評価
 > 3ページ目
 > (レビュー・口コミ)

ポリス・ストーリー/香港国際警察

[ポリスストーリーホンコンコクサイケイサツ]
Police Story
(警察故事)
1985年上映時間:108分
平均点:7.73 / 10(Review 129人) (点数分布表示)
公開開始日(1985-12-14)
アクションコメディカンフーシリーズもの刑事もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-20)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジャッキー・チェン
演出ジャッキー・チェン・スタントマンチーム(武術指導)
キャストジャッキー・チェン(男優)チェン・カークイ(ケビン・チェン/陳家駒)
ブリジット・リン(女優)サリナ(セリーナ/Selina方)
マギー・チャン(女優)メイ(阿May)
トン・ピョウ(男優)チョー警部(ビル警部/驃叔)
チュー・ユアン(男優)チュウ・タオ(トム・クー/朱滔)
マース(男優)キム刑事(大口金)
タイ・ポー(男優)
フォン・ハックオン(男優)
チャーリー・チョウ(男優)
ベニー・ライ(男優)
石丸博也チェン(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ/テレビ朝日】)
小林沙苗メイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
本田貴子サリーナ(日本語吹き替え版【ソフト】)
森田順平署長(日本語吹き替え版【ソフト】)
宝亀克寿チョウ(日本語吹き替え版【ソフト】)
秋元羊介チョー・タオ(日本語吹き替え版【ソフト】)
大川透弁護士(日本語吹き替え版【ソフト】)
小山力也ダニー(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中正彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
相沢まさき(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木るんメイ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富田耕生チョウ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
榊原良子サリーナ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
納谷六朗署長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
辻村真人チョー・タオ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中田浩二弁護士(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
西村知道ジョニー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴木勝美(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
坂詰貴之(日本語吹き替え版【テレビ東京追加録音】)
石森達幸(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
野島昭生(日本語吹き替え版【BD追加録音】)
関俊彦(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小関一(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高宮俊介(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
玄田哲章(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
荒川太郎(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
菅原淳一(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
岡本麻弥メイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
さとうあいサリーナ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
辻親八チョウ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
堀内賢雄署長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
阪脩チョー・タオ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
金尾哲夫弁護士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
谷口節ダニー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仲野裕ジョニー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
松本大(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
伊藤和晃(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
家中宏(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中田和宏(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大黒和広(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
安井邦彦(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
水原リン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
柳沢栄治(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
喜田あゆ美(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
渡辺美佐〔声優〕(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作ジャッキー・チェン(原案)
脚本エドワード・タン
音楽マイケル・ライ
主題歌ジャッキー・チェン「警察故事」
製作ウィリー・チャン
エドワード・タン
ゴールデン・ハーベスト
製作総指揮レイモンド・チョウ
レナード・ホー
配給東宝東和
美術オリヴァー・ウォン
編集チョン・イウチョン
字幕翻訳進藤光太
日本語翻訳額田やえ子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
あらすじ
 チェン(ジャッキー・チェン)は特捜科の模範刑事。敏腕かつ品行方正なチェンは、麻薬取引の元締めを挙げる警察の一大作戦に参加。作戦は一応の成功(?)を収めたかに見えたが・・・ハプニングと罠の連続で次第に状況が悪くなっていく中、チェンは刑事として自分の正義を貫くことができるのか。アクション、コメディ、シリアスが絶妙なバランスで見る人を楽しませます。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
60.たまたまTVでやってて、観てしまいました。この頃のジャッキーは、テープを早送りしてるのかと思うぐらい速い。今のジャッキーの推定1.5倍。まあ、もう50歳だから仕方ないのかな。しかし、顔は、この頃と変わってないのは、なぜ??
ぱんこさん 8点(2005-03-06 16:36:59)
59.アクション映画としては、まぁ及第点でしょうか。特に語るべきところのない内容です。
Kさん 6点(2005-03-03 17:05:25)
58.マ、マギー・チャンが・・・若い!しかも、顔つきは南條玲子に似ている!しかし、マギー・チャンにしろブリジット・リンにしろ、ヒロイン役でも容赦なく投げ飛ばされてるんですね。やはりこの辺の女優さんは気合の入り方が違う。
Oliasさん 5点(2005-03-02 22:28:18)
57.ジャッキー映画ではトップレベルです。面白すぎ。車で駆け降りるシーンはよかったです。この頃のジャッキーの動きはやばいねー。今じゃ見るも無残な感じやけどんも比べると・・・ハハ(笑)
M・R・サイケデリコンさん 10点(2005-02-27 10:31:05)
56.ジャッキーの第二期全盛期(と私が勝手に呼んでいる)の作品。ほんっとジャッキーが輝いていて面白いです。
february8さん 7点(2004-11-29 15:59:05)
55.添え物のシナリオが所々で破綻してるのはご愛嬌。ジャッキー・チェンの映画を最初から最後まで見たのは初めてでしたが、スラップスティック+カンフーベースの体術を駆使してのコメディは最後まで飽きさせずに見せます。エンターテイナーに拍手。
虚学図書之介さん 6点(2004-10-22 19:49:48)
54.「プロジェクトA」以来、久しぶりのスマッシュ・ヒットな感じがします(と言っても一年しか経っていないところがすごいけど)。これを観ると、ハリウッドに進出した理由が、作品の面白さより収入の多さをとったからのように思えてなりません。
金子淳さん 7点(2004-08-14 11:12:01)
53.バスにそんな事したら、あかんわ。ジャッキー、ガラスがとびっチテルやないの(おかんの感想でした。)
ボバンさん 5点(2004-08-04 00:27:03)
52.ジャッキーチェン監督主演の最高傑作です!車が民家に突っ込むシーンから「ブワーッ!」となって、ダッシュでバスを追いかけ傘でよじ登って「ブヒューッ!」となって「バーン!」と突き落とされて、坂道「ガーッ!」とおりて拳銃「バキューン!」って打ったら、もう大変!! ダイ・ハードなんかよりもはるかに上です!
スーシホさん 10点(2004-06-26 11:51:25)
51.まぁまぁ楽しめた、ジャッキーは素晴らしい。こないだTVの内Pにジャッキーがゲストで出ていてけっこう驚いた。
LYLYさん 5点(2004-06-20 12:42:36)
50.こりゃ楽しすぎだ。もうこういう映画は作れないのかな・・・
ゲソさん 10点(2004-06-11 01:45:44)
49.ジャッキー迫真の演技、力がこもってます、だがしかし映画の面白さから言えば力不足なのか、アクションはガラスを割りまくってオーバーに見せる事は良いが、ガラス割りに頼りすぎ。コメディー部分にも力不足を感じてしまった
スーパーむうにいさん 5点(2004-05-09 03:40:50)
48.再度これ見て、ジャッキーはハリウッドなんか行かず香港にずっといてほしいって本当に思う。光り輝いてた。
モチキチさん 7点(2004-04-02 02:24:36)
47.何度見ても面白い。ジャッキー映画は派手なアクションだけでなく雰囲気が好き。
北狐さん 9点(2004-03-22 16:32:18)
46.コメディとアクションのバランスが絶品。
ゆきいちさん 9点(2004-03-05 02:09:06)
45.ジャッキーの映画ってアクションシーンは覚えてるんだけど
内容思い出すの難しくありませんか?
構成ほとんど同じだよね、まあそれでもいいんだけど。
虎尾さん 6点(2004-03-03 03:53:01)
44.ストーリーはイマイチですが、スピード感のある体当たりのアクションシーンにお笑いもあり、それなりに楽しめると思います。
東京50km圏道路地図さん 7点(2004-02-07 23:53:55)
43.ストーリーもアクションもよかったんだけど、余りにも痛そうなシーンが多くて、特にガラスが割れるとことか、シャンデリアのシーンでビクビク身をすくめながら見てたら、映画館を出る時に身体中が神経痛みたいになっててびびってしまって、それ以来あんまり痛そうな映画は避けるようになったのでこの点数で。
あかりん☆さん 4点(2004-02-07 23:26:24)
42.ジャッキーのアクションはいつものことながらすごいな~と思って見ていますが、この作品で私に妙に受けたのは法廷シーンで弁護士が法廷用かつらを裏返しにかぶっていたことでした。自分では気付かず超シリアスな顔しちゃってもうおかしくておかしくてアクション以上に印象に残りました。ゴメンねジャッキー
Jadeさん 8点(2004-01-16 19:09:37)
41.これは僕だけなのかもしれませんが、ジャッキーのアクションシーンを観ていると、何故だか急に目頭が熱くなることがあります。なんでだろう?と長年不思議に思ってたのですが、きっとこれはジャッキーの「観客を楽しませる為ならどんな危険も怪我も恐れない、真摯な態度」に胸打たれているのではないか、という気が、最近してきました。もう少し詳しく言うと、道化師の哀しさ、或いは(ちょっと飛躍しすぎかもしれませんが)お母さんを喜ばせるために一生懸命笑わせようとする小さな子供の健気さみたいなものを感じるんですよね。本作でもジャッキーは様々な小道具を使ったり、デパートのシャンデリアを伝い下りたりと、徹底的なエンタテインメント・アクションを披露してくれています。きっと彼は普段から何を見ても「これをどうやったらアクションに生かせるか?」ということを考えている人なのではないでしょうか?個人的には70年代の頃のカンフー物の方が好みではあるのですが、本作でもやっぱり何箇所か涙ぐんでしまいました。
ぐるぐるさん 6点(2004-01-04 22:38:56)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 129人
平均点数 7.73点
000.00%
100.00%
200.00%
310.78%
443.10%
575.43%
62317.83%
72217.05%
82620.16%
91713.18%
102922.48%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review6人
2 ストーリー評価 5.70点 Review10人
3 鑑賞後の後味 7.75点 Review12人
4 音楽評価 6.77点 Review9人
5 感泣評価 5.00点 Review6人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS