4.ストーリーは嫌いじゃないけど最後が中途半端すぎて消化不良だった。ショーンはカートを意識?していてカッコ良かったけど。脇役で結構有名な人出てたんですね。 【アンナ】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-08-16 22:01:05) |
3.《ネタバレ》 タラ・リードがかっこよかったので6点にしようかと思いましたが、やっぱり5点。ナレーションが多過ぎてちょっと疲れます。トッドとケヴィンの駄目っぷりは凄まじいし、アンドレアがあそこまでトッドに入れ込む理由が良く分からない。友達の自殺も、そこまでのエピソードと裏付けが弱くて「えっ!?」と思いました。 【無雲】さん 5点(2003-12-03 00:20:10) |
2.ラストのトッドのだめっぷりがちょっと良かった。次のコバーンになれねーよ。それと自殺したやつの扱い方がかわいそうだ。食べ物に顔を押し付けられ、プロ契約もできずまた出てくるシーンも少ない。せめてカラーグリーン(冴えないバンド名やなー)のライブに連れていってやれよと思った。映画としてはなんともいえないというのが感想。ごちゃごちゃし過ぎかな―とも思うしそのごちゃごちゃ感もそれほど悪くないとも思う。伝わってくるものもあるしそれなりには良かったような・・・ 【K造】さん 5点(2002-03-24 21:39:21) |
1.有名大学に合格した優等生が、ロッカーと出会うことで“女性”として成長していく青春ムービー。思ったよりもシリアスだった。要は1人の女の子のワガママって気がしなくもないけど(笑)、ワキ役までもがしっかり作られていて退屈でもない。ショーン・パトリック・フラナリーとドミニク・スウェインのファンの方には満足していただけるかと(笑) 【びでおや】さん 5点(2001-07-24 23:50:24) |