《改行表示》 4.《ネタバレ》 ビートルズ大好きで、設定を知っただけでめっちゃワクワクした。けど、中身はビートルズ映画というより恋愛映画だった。 ビートルズがいない世界観なのに、そのバタフライエフェクト的影響とかもオアシス程度でそんなになさそうだし、なぜ二人ほどビートルズを覚えている人がいる?どういう理由?そして摘発するでもなくお礼を言うやさしい世界。レコード会社に無断で無料配信する展開も、そんなことしたら違約金とか賠償金とかハンパないだろ!!などのツッコミどころも満載。なろうアニメみたいだった。 でも劇中の売れないミュージシャンのカバーでもビートルズの楽曲に多くの人が感動したり打ちのめされたりする展開は気分が上がるし、なんかもう映画館でビートルズの楽曲が聴けるだけで幸せ!ああ、ビートルズは偉大だ! 今この映画が製作されたことで、今の若い世代がビートルズを知るきっかけになるかもしれない、もしかすると好きになってくれるかもしれない、これでまたビートルズが少しでも長く先の時代まで影響力を残したというだけでも、意味があった映画だと思う。 最後に、リリー・ジェームズ、いい娘すぎる…!こんなに好いてくれてるのにこのヘタレ主人公は大馬鹿野郎だよ! 【eureka】さん [映画館(字幕)] 8点(2020-05-16 22:43:53) (良:2票) |
《改行表示》 3.《ネタバレ》 アマプラでリスト入りしてたものの中国嫁が興味無さそうだと思って数年塩漬けにしてました。トレーラーで間違いないのは確信していたけど期待を裏切らず楽しめました。子供の頃の妄想が形になった感じですね。 ビートルズを知ってる一般人が出てきて破滅するかと思ったら感謝を伝えに来て共感するのが素敵で、その後ジョンを尋ねて解放されるのもグッときました、これらにシンプルなラブストーリーが乗っかって良かったです。 数年前はエドシーランの事を全然知らなかったんですけど、この作品を寝かしてる間に存在を認識していたので偶然ですが良い熟成ができました、少なくともエドシーランがどういう人なのかはwiki等で知っておいた方がより楽しめるかと思います、ちなみに僕のエドシーラン知識は、数年前からベストヒットUSA録画をしていてランクインしており扱いが大物感あり、どうやら僕が興味がなく知らなかっただけでかなり売れてる大物アーティストらしいぞ?ぐらいなものです、最大ヒット曲も思い浮かばないスカスカ知識レベルです、とりあえずDLとかも全くしていません。。。すまんエド ビートルズは好きですがガチでは無いです、赤青ベスト+α止まりです。ソロの方はジョンのベスト何枚かぐらいです、ただし個人で好きなアーティストのルーツとして高確率でぶち当たるバンドですよね。 監督は誰かな?とソートすると観た事がある作品は割と僕にはヒットしていて相性は良いかもしれません。 【ないとれいん】さん [インターネット(字幕)] 8点(2025-03-24 13:17:04) (良:1票) |
《改行表示》 2.《ネタバレ》 ビートルズの記憶を失っていなかったのは他に二人居て、その登場がこの物語の展開上、効いている。 70代で元気なジョンレノンが出てくるところ、ああ、この映画はファンタジーだったんだな、と思わせる。そこからラストまで、昇華される感じで観ていてとても気持ちが清々しくなった。 主人公を支えるヒロイン、とても魅力的、もうそれだけで君は十分、人生を謳歌しているじゃないか、と云いたいところ、それがラストで具現化される。 HeyJudeをBGMにエンドロールを眺め、元気をくれた、と貴女も貴方も思う筈だ。 【Postef】さん [インターネット(吹替)] 8点(2020-05-06 11:30:04) (良:1票) |
《改行表示》 1.《ネタバレ》 設定が好き。 地球という大きなコンピューターが何かの原因でクラッシュしてダウン、ただちにバックアップから 11分という間を使って何事もなかったように復旧に成功。 と思えたが、いくつかのデータが損傷して完全復旧とはいかなかた、、そのひとつが「ビートルズ」 ダウン直前で気を失った主人公がリロード対象から外れてしまった(そんな感じだと思う) そりゃぁ納得いかないところも多々あるが、面白い ビートルズに影響されたオアシスもいなくなった、きっとビートルズ関連で知り合い夫婦となったカップルもそんな出会いはなく、生まれていた子供もいなくなった、そんな設定だろう。 だから「ビートルズが存在していたから死んだ人」も当然生きている。 曲が思い出せずリバプールまで行って思い出す、実は地球上に主人公と同じ境遇の人が他にいたなんてホント素敵。 私としてはこのタイムパラドックス的な世界観をもっと展開してもらいたかったが、チープな幼なじみの恋物語に焦点が移ってしまったのが残念。 ぜひ「ハリーポッター版」も。 【かのっさ】さん [映画館(字幕)] 8点(2019-10-21 12:56:15) (良:1票) |