6.難しい内容を扱っていますが、夫婦、家族の関係に絞って描かれていて、観やすいと思いました。夫の立場になると切ないですね。ですが、妻のほうに共感できてしまいました。 【色鉛筆】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-09-08 19:47:57) |
《改行表示》 5.そうですよね、何でメグが酒に溺れるようになったか、がよく描かれてなくて単なるワガママなんじゃないの、アンディあんなに優しいのに、、と思った程でした。 でもちょうど出てくる下の子が自分の娘と同じくらいだったので、父親と娘の姿見てるとダブってかわいそうでした。 あたしなんて、果てしなく続く家事に、仕事に、何処でも連れていかねばならない子供、、に対してパイロットの旦那に家政婦さん付き、子供を祖父母に預けて夫婦の旅行と、何とまあ贅沢な、、と思ったけど、幸せそうに見える家庭でも抱える悩みは様々なんでしょうね。だが、メグは説得力に欠ける。長女役の女の子の方がなかなか上手かった気がします。 【fujico】さん 5点(2004-05-29 14:52:47) |
4.結婚生活を送ったことがないせいか、それともただ理解力がないせいか、あの夫婦の気持ちが読み取りづらかった。そして何より、夫婦の愛よりももっと子供のことを考えろってことを言いたい。あんな小さい子供に悲しい思いをさせて、あの子にどれだけの傷が残ったと思ってんだ!大人の自分勝手さのせいで幼い子供が被害者になってるのは見てられなかった。子供のことを第一に考えた上で描いてくれてたら良かったんだけど。なんじゃこの夫婦愛って感じです。 【ヒョー$】さん 5点(2003-12-27 22:30:50) |
3.この作品での「愛」とは,家族としての「愛」ではないということ?それがよく分からなかった。男女の「愛」は難しい。。。 【ロウル】さん 5点(2003-11-27 23:16:47) |
2.タイトル通り、男の愛がメインなはず。でも、メグ・ライアンが主役になってしまっているところが残念。 【tomomi】さん 5点(2003-10-28 01:51:06) |
1.共演者2人が大好きでなんだか凄いラブストーリーを期待していただけに、観て少し驚きました。重いテーマで観た後に結婚生活に不安を覚えました。(私もアル中の気持ちが分かるところがあったので) 個人的な意見ですが、メグ ライアンの映画はいつも期待とは違った映画に出演している気がします。 【フィャニ子】さん 5点(2003-05-14 20:13:35) |