ジョジョ・ラビットの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > ジョジョ・ラビットの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ジョジョ・ラビット

[ジョジョラビット]
Jojo Rabbit
2019年上映時間:109分
平均点:8.14 / 10(Review 37人) (点数分布表示)
公開開始日(2020-01-17)
ドラマコメディ戦争もの小説の映画化
新規登録(2019-12-25)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2025-02-16)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督タイカ・ワイティティ
キャストローマン・グリフィン・デイヴィス(男優)ジョジョ
トーマシン・マッケンジー(女優)エルサ
タイカ・ワイティティ(男優)アドルフ
アルフィー・アレン(男優)フィンケル
サム・ロックウェル(男優)クレンツェンドルフ大尉
スカーレット・ヨハンソン(女優)ロージー
レベル・ウィルソン(女優)
清水理沙(日本語吹き替え版)
浅野まゆみ(日本語吹き替え版)
桐本拓哉(日本語吹き替え版)
佐々木睦(日本語吹き替え版)
間宮康弘(日本語吹き替え版)
斉藤貴美子(日本語吹き替え版)
脚本タイカ・ワイティティ
音楽マイケル・ジアッキノ
製作タイカ・ワイティティ
配給ウォルト・ディズニー・ジャパン
美術ラ・ヴィンセント(プロダクション・デザイン)
ノラ・ソプコヴァー(セット・デコレート)
編集トム・イーグルス
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(10点検索)】[全部]

別のページへ(10点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 第二次世界大戦当時のドイツにおける現実は物凄く残酷で、耐え難い不幸な出来事が日常茶飯事で、このようなポップな作風の物になり得るはずもない。一人の危険な独裁者による洗脳や情報操作で最悪な事態に陥ったという不幸を、70年余り経過した現代になって冷静な目で見つめ直そうとした時に、それを純粋な少年の目線から見た戦争という角度から表現した時点で、この作品は私の中で大成功をおさめてしまいました。そしてそんな背景としての戦争はまさに背景に過ぎず、戦争より何よりも、この作品の最大のテーマは少年の初恋の行方だったという所。ママも言ってた。一番大事なのは愛だという事を。ポップな戦争映画で、最後は愛。こういうのって映画の持ってる底力だなって思います。また好きな映画に出会えました。
ちゃかさん [インターネット(字幕)] 10点(2022-04-01 16:06:51)(良:4票)
別のページへ(10点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 37人
平均点数 8.14点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
638.11%
7821.62%
81232.43%
9924.32%
10513.51%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.50点 Review2人
2 ストーリー評価 8.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 8.75点 Review4人
4 音楽評価 8.33点 Review3人
5 感泣評価 8.33点 Review3人

【アカデミー賞 情報】

2019年 92回
作品賞 候補(ノミネート) 
助演女優賞スカーレット・ヨハンソン候補(ノミネート) 
美術賞ラ・ヴィンセント候補(ノミネート)(プロダクション・デザイン)
美術賞ノラ・ソプコヴァー候補(ノミネート)(セット・デコレート)
衣装デザイン賞 候補(ノミネート) 
脚色賞タイカ・ワイティティ受賞 
編集賞トム・イーグルス候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2019年 77回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)ローマン・グリフィン・デイヴィス候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS