4.映画を見に行った時、これ二本立てでやってました。富江だったかな?でも、こっちの方が私としては大ウケでした。フィーファンの演技のヘタさ、あれってわざとなんですかね~?まぁモデルさんだからしょうがないのかな?昔っぽい作りかと思いきや携帯電話出てくるし・・ 最後のオチも漫画というありえなさに大満足! そりゃ大杉漣も洗濯機入っちゃうわな~。。 【akoako】さん 6点(2004-02-19 23:12:57) |
3.友達と今日ビデオで見ましたが・・・・友達はワ~ワ~騒いでたけど、あたしはソノ友達にビビった(笑)だけで、「うずまき」自体はタダの悪趣味映画だと思いました。あ~でも、洗濯機のヤツはチョット怖かったかな。あと、車にぶつかって死んだヤツとか・・・。あの車の中に居た人の目が充血してて怖かった・・・。 【あやや】さん 6点(2002-08-06 19:46:54) |
2.あのとんでもない漫画を映像化しただけでも価値のある映画。原作の持つ異様な空気が再現出来ていたのには素直に感心。どうせやるならラストの地獄絵図まで再現して欲しかったけど、あれは流石に無理なのかなぁ…。それにしても主演の二人、演技の下手さ以前に日本語が出来てない気がするのは気のせいか? 【終末婚】さん 6点(2002-07-29 18:53:35) |
1.なんじゃこの変な映画は!これはホラーなんかじゃないよ、完全にコメディーだよ!特にべたべたの足の遅い奴が教室入ってくるところと、生徒達がインタビュー受けてるところが笑った!意味不明な映画なのに、つくりは割としっかりしていたぞ。 【あろえりーな】さん 6点(2002-07-26 20:32:15) |