ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Preyの口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ハ行
>
ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Preyの口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Prey
[ハーレイクインノカレイナルカクセイバーズオブプレイ]
BIRDS OF PREY (AND THE FANTABULOUS EMANCIPATION OF ONE HARLEY QUINN)
2020年
【
米
】
上映時間:109分
平均点:5.10 /
10
点
(Review 21人)
(点数分布表示)
公開開始日(2020-03-20)
公開終了日(2020-06-10)
(
アクション
・
SF
・
アドベンチャー
・
シリーズもの
・
犯罪もの
・
漫画の映画化
)
新規登録(2020-03-07)【
envy
】さん
タイトル情報更新(2025-01-09)【
タコ太(ぺいぺい)
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
キャスト
マーゴット・ロビー
(女優)
ハーリーン・クインゼル / ハーレイ・クイン
ロージー・ペレス
(女優)
レニー・モントーヤ
ユアン・マクレガー
(男優)
ローマン・シオニス / ブラックマスク
クリス・メッシーナ
(男優)
ビクター・ザーズ
メアリー・エリザベス・ウィンステッド
(女優)
ヘレナ・バーティネリ / ハントレス
ジャーニー・スモレット=ベル
(女優)
ダイナ・ローレル・ランス / ブラックキャナリー
声
東條加那子
(日本語吹き替え版)
花澤香菜
(日本語吹き替え版)
森川智之
(日本語吹き替え版)
高乃麗
(日本語吹き替え版)
斎藤志郎
(日本語吹き替え版)
ボルケーノ太田
(日本語吹き替え版)
配給
ワーナー・ブラザース
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【口コミ・感想(3点検索)】
[全部]
別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
2.
《ネタバレ》
なぜかハーレイが「そこらへんにいそうな前向きな女の子になって帰ってきた」という印象。
なんというか、メンタルが至ってノーマルなのだ。もちろん暴力的だし、スーパーマーケットでお金を払わずレジを突っ切ったりするのだが、それは「狂気」ではない。もしジョーカーとの破局によってメンタルが弱体化したのだとしたら、主役になる資格さえないのではないか?
肝心のストーリーは「利害の一致した女たちが団結して敵(=男)を倒す」という、ガールズパワームービー的な世界観に小さくまとまってしまっている。全体的にフェミニズムが匂い立つのだが、アクションシーンは男たちが「斬られチャンバラをしてあげている」という感じが拭えないし、金的を潰す描写の強調にはミサンドリー(男性嫌悪)さえ感じる。
そもそもハーレイ・クインというキャラクターの魅力は、「美女なのに悪役」「もともと才女なのに白痴美を感じる」といったところにあると思う。裏を返せば「ブスでは成立しない」「知的なままではダメ」ということであり、フェミニズムやアンチルッキズムとは真逆のファンタジーのはずなのだが……
終盤のビックリハウスは面白くなりそうなシチュエーションなのに、バネやゴムでドタバタするだけでガッカリした(すごく「予算が尽きました」という感じがする)。あと細かいかもしれないが、ストーリーの構造上、常に下ネタ(エロじゃなくて汚い方の)がついて回るのもいただけない。
【
乱泥
】
さん
[インターネット(字幕)]
3点
(2021-07-30 22:50:22)
1.ヴィランのクセに口先だけで自らは「全く」手を下さないブラックマスクの何もしてなさが凄い(てかあのマスクなんなのよ)。見せる為だけの不要不急の演出やアクションがてんこ盛りで本当に寒い。え?あのスピードの蹴りで倒せちゃうの?え?今のバクテンなんだったの?と、そんなのばっかり。
スーサイドでは「マスク」のキャメロン・ディアスを思わせた妖艶ハーレイもただのウザい変態に成り下がっており魅力が皆無。もう、最初から研ナオコに見えて仕方ありませんでした(冗談ではありません)。ラストのスケートシーンも不格好過ぎて見ているのが辛かった(アイ・トーニャではあんなに格好よかったのに何故…)。
て言うかスリの貧乏なガキと年増の警官とただの歌手(ですよね?)と中二病に殲滅されるゴッサムの悪党ってなんなのよ…。
期待した分残念。全体を通して普通につまらなかったです。
【
Kの紅茶
】
さん
[インターネット(字幕)]
3点
(2020-06-20 20:56:12)
別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
21人
平均点数
5.10点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
2
9.52%
4
5
23.81%
5
6
28.57%
6
5
23.81%
7
3
14.29%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
Review0人
2
ストーリー評価
5.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
5.00点
Review1人
4
音楽評価
Review0人
5
感泣評価
Review0人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲