9.《ネタバレ》 いや他のレビューの通り本当につまらない。 つまらないを狙ってやってるんです!って言われてもそれがスベってるんだから見ててしんどい。 けどこれはこれでいい経験になったと思います。 明日からの人生の糧になりそうです。 アタックオブザキラートメイトォ♪をキャッチに使うな笑 【悲喜こもごも】さん [インターネット(字幕)] 2点(2025-03-11 10:41:14) |
8.《ネタバレ》 徹底的にくだらねーー(笑)確信犯的にダメダメなシナリオ、チープなセット、馬鹿馬鹿しいギャグで駄作を作ろうと思って作ってるのが判るから、逆に脱力しまくって見ることができて見るのに苦痛はない。最初の歌の馬鹿馬鹿しさで既に脱力状態で、途中もちょっとは捻ったところがあるかなと期待しても全くなし。最後まで馬鹿馬鹿しさのオンパレードで映画として光るところが全くなく終了。ここまで徹底的に作られてしまうと、最高にシュールなコメディ映画として、なんか凄い映画と一瞬錯覚してしまうが、冷静に考えると、やっぱり、超駄作。でも、嫌いじゃない(^^; この映画につけた2点は、0点の映画を作ろうという監督の意図からすると、かなり高得点ということです。 【nobo7】さん [DVD(字幕)] 2点(2009-08-23 03:22:28) |
7.《ネタバレ》 数人でツッコミながら鑑賞すると楽しめそうだが、実際、この映画を一緒に見てくれる人間は少ないだろう。 題名からして狙っている感が強すぎる。 エドウッドのように映画が好きで好きでたまらないけど出来上がったら最低でした、というのとは異なり、はなからくだらない映画を作ってやろうという雰囲気が少し気に入らなかった。 それでも馬鹿馬鹿し過ぎるシーンの連続には不覚にも吹き出してしまった。 特に張りぼてのトマトを坂から転がして逃げ回るシーンと、政府の幹部たちがとんでもなく狭苦しい部屋で会議するシーンは忘れられない。 【いぬきよ】さん [ビデオ(字幕)] 2点(2008-07-26 01:43:30) |
6.あたぁ~~く♪おぶざ♪きらぁ~とめぇ~いとぉ♪ |
5.もー、だるんだるんでどうしよもないね。時間の無駄! |
4.これを観てウケてる人を見たら、なんかスゴク退いちゃいそうです。 【眼力王】さん 2点(2003-01-19 23:23:58) |
3.見るからに低予算であり(死ぬほど低予算),役者は全員素人レベル,技術面でもお粗末である。アホ映画もここまで来るとは・・・ |
2. 観ていて悲しくなった。アメリカ人と日本人じゃやっぱり・・ ねえ 【ハマハマ】さん 2点(2001-12-04 18:39:47) |
1.これは、超馬鹿映画です。「トマト壊滅部隊」だとか言って、無能者ばかりだし。耳センをしてるトマトを見た時は、もうどうにでもしてくれっ!! って感じになりました・・。 【プレデター】さん 2点(2001-08-04 14:59:49) |