《改行表示》 4.ニュースキャスターというのは、別に教養や経験や訓練がゼロでも、それなりに力のある男に見初められれば就ける職業らしい。そんなアホなと思う反面、案外そんな実例も散見されるようで…。だから「ゴミ」とバカにされるんだよと、妙に納得しました。 だいたい人が亡くなっている現場に駆けつけて、いいコメントができたという理由で笑顔になってしまう主人公2人の感性が、もう常軌を逸しています。偏見を持っているわけではありませんが、どうにも胡散臭い世界のお話でした。 【眉山】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2018-11-14 02:13:46) |
《改行表示》 3.ミシェルファイファーに注目していて観てみたけど、どうにも合わなかった。 会話の内容も違和感があったし、ヒロインの性格がいきなりキレたりどうにも面白くなかった。 途中のラブシーンは音楽が素敵で良いんだけれど、ラストがあれじゃあ納得できないよ。 【mhiro】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2018-11-05 21:46:14) |
2.これは妙な映画でしたね、というかこれ、映画なんでしょうか?もともと倍ぐらい尺があるものをぶった切ってこの長さにしたんじゃないか?というぐらい細かい描写が皆無で、本編というより長い予告編としか思えなかった。 【Robbie】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2006-10-20 06:51:39) |
1.《ネタバレ》 ロバート・レッドフォードが出演している作品で最初に見た映画。レンタルショップで何気なく借りたんだけどストーリーも何気なかった。最後レッドフォードが死ぬけど、「ふーん」ってな感じでなんにも感じなかった。 【湘爆特攻隊長】さん [ビデオ(吹替)] 3点(2005-10-26 21:58:52) |