映画『マチネー/土曜の午後はキッスで始まる』のいいねされた口コミ・レビュー

マチネー/土曜の午後はキッスで始まる

[マチネードヨウノゴゴハキッスデハジマル]
Matinee
1993年上映時間:99分
平均点:7.71 / 10(Review 21人) (点数分布表示)
SFコメディ青春もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2011-01-06)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョー・ダンテ
キャストジョン・グッドマン(男優)ローレンス・ウールジー
キャシー・モリアーティ(女優)ルース/キャロル
ロバート・ピカード(男優)支配人ハワード
ディック・ミラー(男優)ハーブ
ジョン・セイルズ(男優)ボブ
デヴィッド・クレノン(男優)ジャック
チャーリー・ハース(男優)エルロイ
ベリンダ・バラスキー(女優)スタンのお母さん
ナオミ・ワッツ(女優)ショッピングカートの少女
ケヴィン・マッカーシー(男優)アンクラム(ノンクレジット)
原作チャーリー・ハース(原案)
脚本チャーリー・ハース
音楽ジェリー・ゴールドスミス
編曲アレクサンダー・カレッジ
撮影ジョン・ホラ
製作マイケル・フィネル
配給松竹富士
録音リック・アレクサンダー
マーク・A・マンジーニ
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.ネタバレ この脚本書いた人、凄いなあ。キューバ危機でパニック状態に陥っている街でホラー映画をめぐって繰り広げられるドタバタコメディで、しかも『ギミックの帝王』ウィリアム・キャッスルへのオマージュになっている。こんな重層構造のプロットなのに、本作は違和感なく楽しめる作品として仕上がっています。音楽がいい、ジョン・グッドマンを始め役者がいい、しかも『B級映画愛』に満ち溢れている。こんな良作なのに知名度が低いというのは残念です。間違いなくジョー・ダンテの最高作でしょう。
S&Sさん [ビデオ(字幕)] 9点(2009-12-03 20:14:04)(良:1票)
2.ジョー・ダンテらしいB級映画への偏愛とノスタルジア趣味が、もうこれ以上ないくらい美しく結実した奇蹟のような傑作。相変わらず、ガキッぽい体裁でありながら、実は『13デイズ』なんぞより、いっそう切実に「キューバ危機」を頂点とした冷戦時代のアメリカ市民のメンタリティを描ききっていて、鋭い社会派映画にもなっているし。それに、あの、ヘンテコな巨大アリ映画をわざわざ作っちまう邪気も、いつもなら悪ノリに陥りがちなのに、気持ち良く笑って楽しめる。はじめてダンテを「好き」になりました、ワタシ。
やましんの巻さん 9点(2003-06-05 18:44:34)(良:1票)
1.少年時代の夢とか希望とか、そんなものがつまってる。。ジェリーゴールドスミスのメインテーマも郷愁誘いまくり。涙出そう。
秋刀魚さん 9点(2003-01-06 16:50:46)(良:1票)
別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 21人
平均点数 7.71点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5314.29%
614.76%
7419.05%
8628.57%
9523.81%
1029.52%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 7.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS