4.《ネタバレ》 ギャンブル依存症でカッとしやすくい色々上手くいかないダメ人間が主人公。ストーリーは全体的にリズムが一本調子で淡々と進んでる感じ。折角地方都市の場末が舞台なのだから、もう少しそういった寂寥感をじっくり味わい深く撮って欲しかったかな。暴力シーンも結構あるが監督はこの手の描写の手練れのようで非常に決まっている。縁日での乱闘とか配電盤から飛び散る火花とかアクセントもあってよかった。あと昔の任侠的感性が義父とヤクザ組長の関係、主人公への気の使い方に垣間見えた。 【クリプトポネ】さん [インターネット(邦画)] 5点(2023-05-07 17:47:02) |
3.《ネタバレ》 家庭を持つことでなんとかまっとう側にいる男が、事件をきっかけに、どんどんドツボにはまり、そのドツボの波が止むまでのお話。なんどか、主人公に対し、おいおい、それはやめとけってシーンがあり、うまく主役に感情移入できれば、それなりに、焦りながら観れるんじゃないでしょうか。僕も家族がいることでなんとかまっとう側にいるタイプなんで、やっぱ感情移入しちゃった。嫁さんのお父さんも同じタイプで、同じ匂いを主人公に感じたから家族になることを望んだのかも、とか考えちゃいました。 【なにわ君】さん [インターネット(邦画)] 5点(2022-04-06 20:33:52) |
2.これだからギャンブルには依存しない方がいい。 【ケンジ】さん [インターネット(邦画)] 5点(2021-04-18 17:09:03) |
1.香取慎吾が意外な演技を見せているって頃は見所ですが、キャラクターが屑で全く共感できません・・・ 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(邦画)] 5点(2020-07-25 14:52:29) |