グッバイ、リチャード!の投票された口コミです。

グッバイ、リチャード!

[グッバイリチャード]
The Professor
2018年上映時間:91分
平均点:6.00 / 10(Review 5人) (点数分布表示)
公開開始日(2020-08-21)
ドラマ
新規登録(2020-08-03)【envy】さん
タイトル情報更新(2020-08-24)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
キャストジョニー・デップ(男優)リチャード
ローズマリー・デウィット(女優)ヴェロニカ
ダニー・ヒューストン(男優)ピーター
ゾーイ・ドゥイッチ(女優)クレア
シオバン・ファロン(女優)
配給キノフィルムズ
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.リチャード、別れを告げる。側なんだね。
いろんな段階を経て、自分で決断するわけですが、自分ならどうするか考えてしまいますね。
この人は弱っていく自分を見せたくないのか、それか甘えたくないのか、いや、どれでもない、もっと自分らしい何かを探して生きることを楽しみたいのか。
死生観は人によって違うし押し付けられるものでもないですが、死を身近に感じないと生きることに感謝し、謳歌できないのかもしれない。
ジョニー・デップが深みを増しているのが印象的でした。
HRM36さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2021-10-17 00:25:26)(良:1票)
1.《ネタバレ》 孤独ですねえ、リチャードは。今作では死を宣告された後の彼しか描かれてゆかないのですが(エキセントリックかつシャレオツに自暴自棄に陥ってますケド)、恐らく彼は(家族も含めて)あまり他人に興味が無い、という人物だったのだろうと容易に想像できるのですよね。ラストで彼は妻と娘に遂に別れを告げるのですが、二人とも実にアッサリした反応だったのが逆に印象的でした(それは心が通じ合っているから…というコトでもないよーに見えて)。少なくとも、彼に病を告白されて後はしばらく彼を救おうと奔走したダニー・ヒューストンとは、接し方がだいぶ異なる、というか、フツー家族ならもっと取り乱すなり何なりするよね?つーか。

正直途中までの私の印象は、好くある「死期を迎えて自分の人生を見つめ直す」系の映画でしかなくて、ユニークさというのがあまり無いかな、とも感じていたのですが、今作がナニを描きたかったのかはラストでだいぶ繋がりました。このニヒルさは決して悪くないと思いましたし、後から思い返せばそれを表現する・そーいう男のキャラを構築するデップの演技はかなり上質だったと思います。彼のギャラは決して安くないと思われますが、それに違わぬ流石な仕事ですね。まあまあ。
Yuki2Invyさん [DVD(字幕)] 6点(2021-07-03 23:57:41)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 5人
平均点数 6.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5120.00%
6360.00%
7120.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS