12.90年代を代表するアメリカ映画では確かにあるんでしょうけど、そして、その達者なストーリーテリングのセンスは高く評価したいとは思うけど、何故かタランティーノの映画って、どこか本質的に「フェイク(紛い物)」って感じがつきまとう。それこそが「時代の気分」じゃんと、言ってしまえばそれまでなんだけどね。でもまあ、彼のおかげでトラボルタが復活できたんだし、功績は大きいんだけどさ。 【やましんの巻】さん 5点(2003-09-04 16:44:10) |
11.こういうテンポのいい映画は楽しいですね。面白かったけどもう一度見たくはないなあ。音楽が良いです。 【omut】さん 5点(2003-08-04 03:13:03) |
10.タランティーノのコーヒー飲みたい。旨そう♪♪ サミュエル最高でした! 【DiscA】さん 5点(2003-05-11 21:25:49) |
9.怖いからやだ・・。人が簡単に死ぬ映画って苦手です。でもティムロスはかわいかった。 【みんみん】さん 5点(2003-04-28 22:59:26) |
8.2度見たけど微妙。 【リョウ】さん 5点(2002-12-26 18:43:33) |
7.複数のストーリーが絡む作り方は評価できるが、冗長なシーンが多く、特にストーリー自体も誰かの日記のようなもの。タランティーノに思い入れがなければいまいち。 【もみ】さん 5点(2002-12-20 13:24:36) |
|
6.みんな評価高いっすねー。私、テンポについてゆけなかったよ。話の中心は一体どこ? 【AJ】さん 5点(2002-09-30 02:03:05) |
5.タランティーノ監督の映画は、好みじゃないみたい。映像はかっこいいけどね。 【ごまちゃん】さん 5点(2002-09-16 08:45:01) |
4.私この映画何回見たんだろう?ってくらいお気に入りの映画です。タランティーノがニガーの死体についてサミュエルに喰ってかかるシーンが笑えます。 【ミキ】さん 5点(2002-05-05 08:17:17) |
3.すごく入りにくい世界。表現が深いんでしょうか?でも悲しいかな、私には真意が分からなかったです。きっとここは笑えるシーンなんだろうな、とか思っちゃって、作品との距離が最後まで縮められなかった。 【ワイプアウト】さん 5点(2002-03-10 18:26:15) |
2.ポスター柄になっただけあって、ユマサーマンとジョントラボルタのダンスはインパクト有 【にゃん♪】さん 5点(2001-01-27 23:40:45) |
1.ごめんなさい、途中で眠ってしまいました。タランティーノはどうも私にはむつかしすぎるよーです。 【ちっちゃいこ】さん 5点(2000-09-07 23:41:10) |