4.エマ・トンプソンが魅力的だったのと、アンソニー・ホプキンスが英国中流階級のスノッブを演じて相変わらず上手いなあという感想しか正直言って残りませんでした。ストーリー展開が作劇風なので役者の演技を見せる素材としてはこの原作は良いのでしょうが、もう少し工夫して演出をドラマチックにして盛り上げても良かったのではと思います。それぞれのエピソードがみな唐突過ぎる感じがするのが最大の難です。 【S&S】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-03-10 00:08:48) |
3.出演者は豪華でそれなりに見ごたえはあるしイギリスの上品な香りは好ましい。しかし話はまとまりなくやたら暗転する映像も気になる。エマとホプキンスがいきなり婚約したりレッドグレーブはエマに家をくれてしまうし、貧しい夫婦の夫はともかく、妻はどうなったのか、あんなに肩入れしてたのにヘレナはどうしたのかなど分からないことが多かった。 【キリコ】さん 5点(2004-01-15 17:00:24) |
2.アカデミー賞受賞作品だから見てみました。共感できるところがあまりなかった。簡単に婚約や結婚してしまうのはなんで???映像は美しい。でもイギリス映画の貧困て、ほんとうにシビアで、見た後いつも、食べてける恵まれた環境でよかったなあ。。。と思ってしまう。(がんばれリアム、日陰の二人など) 【中野】さん 5点(2003-03-30 12:48:02) |
1.公開当時、身近にいたイギリス人もアメリカ人も口々に絶賛していたが、理解し難い作品。原作を読んだ後でも、イギリス人の家に対する執着は、所詮日本人の私には理解不能だと悟った。アンソニー・ホプキンスとエマ・トンプソンだったら、「日の名残り」の方が断然好き。ただ、アイヴォリー監督作品には非常に愛着を感じるんだな~。 【ミス・スポック】さん 5点(2003-03-12 20:19:21) |