5.まさかの未完成公開事件と聞いて早速見てしまった方も多いと思いますが、たとえば「デビルマン」のあの怒涛の低評価のわけって、「仮にふざけたカメオをやめたり主演陣の演技力を一定水準まで高めても、だめなものはだめ」ってとこにあったわけです。「電車をちゃんと揺らしても、だめなものはだめ」てのもあったな。完成版のほうもイマイチという評判ですが、仮にAKIRA並みにしてもダメダメだ・・・てかアニメってこんなに面白くなかったっけ?とんでもない誤解を与えかねない罪の重さに迷わず0点。 |
4.これが噂に名高い「GUNDRESS」ですかぁ…。もちろん私が観たのは「完全版」ですけど、それでも十二分な不完全さを備えてました。やはり特筆すべきは作画品質の低さ。ろくすっぽデッサンも出来ない作画監督の下で、これまた素人の塗り絵集団が仕上げた様な絵。メカ・デザインも幼稚園児の落書きレベル(特に終盤に登場するヘリコプター!)。そして話もワケ判んない。私は最初、これもTVシリーズか何かが別にあるのかと思った。その位に設定やキャラクターの説明がなってない。要するに、これに関わったスタッフには誰一人としてプロがいない。こりゃ評価以前の問題です。 【sayzin】さん [CS・衛星(邦画)] 0点(2006-06-15 00:01:15) |
3.新宿の映画館、最終日最終時間で観ました。 終わると客全員によるスタンディングオベーションが起こりました…作品に対してではなく、あえて放映した映画館に対してですが…w 【ぐりあん】さん [映画館(字幕)] 0点(2005-09-17 02:17:07) |
2.ある意味、一度見てみたら?と言いたくなる作品。私は前売り券まで買って公開初日に見に行ったのだが・・・あまりの出来に「これを公開するか!」と叫んだほど。地元では公開1週間も経たないうちに打ち切りになっていた。これがプロの作品であっていいはずがない。今では公開初日にガンドレス劇場公開版を見たと言えば羨望の眼差しを受ける作品になってしまった。もちろん後日配布の完成版ビデオは今も自宅の棚に飾られている(笑) 【you】さん 0点(2003-05-12 11:50:21) |
1.韓国がらみじゃこんなもんでしょ。 【SANPO】さん 0点(2002-10-19 20:30:06) |