22.初期のガンダムは好きです。映画としての評価はこんなもんですが、心情的には10点付けたい気分。ロボット(モビルスーツですが・・)物のアニメとしては逸品だと思います。ただ、やはり年代が限られてること、女性には受け入れにくいこと、等考えますと6点くらいかな・・ 【恥部@研】さん 6点(2002-12-10 18:41:59) |
21.二刀流が見たかった 【みけねこさん】さん 8点(2002-12-05 14:49:35) |
20.TV版ヴィデオの最終話13巻(4話分)だけ見ても泣けて来るし、放映当時も興奮が蘇って来た。TV版ヴィデオだけにCM前のジングルっていうかなぁ(あれって何て言うんだろう?)、女の人の声で「シューン」か「ヒューン」か?って言ってると思うんだけど、実は一番うれしかったかも。 【dp】さん 9点(2002-11-16 12:58:09) |
19.ガンダム、最高です。ロボットアニメであり、戦争映画であり、ヒューマンドラマ。すいません、ガンダムフェチなんで、この点数。 【daddy】さん 10点(2002-10-22 07:01:46) |
18.神様です。 【さすらいパパ】さん 10点(2002-10-17 23:03:26) |
17.最高! 【マサト】さん 10点(2002-10-05 14:58:00) |
16.ガンダムの世界観は難しいですが、劇場版は時代の流れが分かりやすいので、ガンダムを知らない人はまず劇場版を見ればいいと思います。なにしろ壮大なスケールの大河ドラマですので。 【ごはんですよ】さん 8点(2002-09-24 00:50:22) |
15. 【TNT】さん 10点(2002-08-17 00:18:23) |
14.ガンダム初めて観ました。でもガンダムってこんなに古かったんですね。まだ生まれてないです。で感想はなんかかっこよくてかなり入ってました。シャアかっこいいですね。アムロはよくわかんないです。あの名言の元ネタはこれなんですか。でもエヴァのシンちゃんのほうが共感できます。 【バカ王子】さん 7点(2002-08-12 21:24:54) |
13.1本の映画として見てしまうと残念ながらこの点数。あくまでTV編集作ですから。でもガンダムはTVシリーズ、映画3部作、プラモデルブーム全てが一体となって一つの文化だったと思う。トータルのガンダム文化に10点 【KEN】さん 4点(2002-06-22 18:49:07) |
|
12.もう何度聞いても、「坊やだからさ」にはしびれます。 【ぺク】さん 7点(2002-03-26 02:39:02) |
11.テレビの方が良かった。 【ボバン】さん 5点(2002-02-24 18:38:40) |
10.ガンダムで10点。谷村新司の主題歌がグッド。でも3部作では1番つまらないかも。 【かるび】さん 10点(2002-02-24 03:20:10) |
9.いや、違うんですよ。確かに映画としてはダメです。認めます。これは映画ではなくてイベントだったんです。ガンダムってもんがあるよ、けっこうオモシロイよ、って世間にアピールする方便だったんです。ええ、良くないですよ、映画をそんな風に使うなんて。でも、アニメは「市民権」に飢えてたんです。善し悪しは別にして。こういうものを金かけて作ってください。もうかりますよ……っていう、切なる主張、願いの発露なんです。こういう文化も「有り」ってことにしてください。お願い…… 【hz】さん 1点(2002-02-12 03:21:41) |
8.私もTVを見ていたクチですので,残念ながらこの編集版はいまいちでした。確かに↓富野監督はキャラ殺しですね。 【koshi】さん 6点(2002-02-09 11:46:50) |
7.テレビ見てる人は物足りなかったんじゃないのかな、と思うほど編集されてました。あたしも物足りなかったです。まだ、富野監督は”キャラ殺し”の才能が発揮出来てなくてこの映画が一番あたしとしては面白くなかったです。 【奥州亭三景】さん 6点(2002-01-07 18:28:06) |
6.最初に観たときはTVシリーズのことを良く知らずに観たので・・・そのときの衝撃は大変なものでした。でも最後は中途半端に終るんですよね。3部作にした製作者の勇気に敬意をはらい最高の得点にしました。 【☆】さん 10点(2001-12-22 02:41:17) |
5.銀英伝と同じく、映画として評価できません。この映像がもっと綺麗だったならなあ。あと、富野さんの発想力はすごいと思った。 【えむおう】さん 5点(2001-12-05 01:26:44) |
4.多分 世界中の数多くの人に かなりの影響を 与えたアニメだと おもいます。 アニメ万歳!! 【白うなぎ】さん 5点(2001-11-13 00:35:18) |
3.三部作で唯一私が好きではない作品です。理由は他の方も書いているように声優さんが代っていた事。イセリナはともかく、セイラとハロは納得いかなかったですね。2と3では井上遙さんに戻っていた事からもかなり不評だったのではないかと思いますが。 【にゃんせぶん】さん 6点(2001-10-16 22:56:40) |