6.当時と違って、大人になってから観るにはどうか、という映画。多くの矛盾はもとより、過去2作品と比べてもスケール感が格段に落ちてしまっていて悲しい。映像のちょっとした仕掛けとかで引きつけようという面はあるものの、さすがにツラい。 ファンとしては、これ以上は下げられないという評価。 【simple】さん [映画館(邦画)] 4点(2019-11-17 21:39:57) |
5.ヤマト世代の私としては、どうしても甘い評価になってしまうのだが、それでもこの点数です。当時としては作画は素晴らしいものがあるのだが、大宇宙での格好いい戦闘シーンを楽しみに劇場まで足を運んだ純粋な少年に対して、お昼のメロドラマ見たいのを見せられてもなぁ・・・「永遠に」ってゆうくらいだから今度こそ最後の旅になるんだろうなぁなって思っていたのに・・・まったく! 【憲玉】さん [映画館(邦画)] 4点(2006-09-15 00:49:46) |
4.また旅に出るの? もういいってば。。。(--; そんな辟易感(笑 【とっすぃ】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-21 23:47:01) |
3.新たなる・・・の後に観たので一応気持ちの整理はできました.ただどう見ても現在に通用するレベルではありません. 【マー君】さん 4点(2004-06-30 16:43:27) |
2.ヤマト爆発のシーンだけ衝撃的、波動エネルギーに無茶弱いって設定もあまりに無茶苦茶、艦長も毎回変えるから印象薄いし・・・。前作から世界観の設定も受け継がれていないし(さらばのアンドロメダとか地球の軍は?)、ヤマトのあまりのご都合主義についていけないです。「永遠に」って割には完結編もあるし・・・。 |
1.最初に一人で見た作品です。子供だったので雪が落ちるところで、なんで戻らないんだ古代!ってわめいた記憶があります。当時好きでしたが観直せば場当たり的な子供向け作品です。 |