ミナリの投票された口コミです。

ミナリ

[ミナリ]
Minari
(미나리)
2020年上映時間:115分
平均点:6.17 / 10(Review 12人) (点数分布表示)
公開開始日(2021-03-19)
ドラマ
新規登録(2021-02-07)【Cinecdocke】さん
タイトル情報更新(2024-01-21)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リー・アイザック・チョン
キャストスティーヴン・ユァン(男優)ジェイコブ・イー
ハン・イェリ(女優)モニカ
ユン・ヨジョン(女優)スンジャ
ウィル・パットン(男優)ポール
真山亜子(日本語吹き替え版)
梅津秀行(日本語吹き替え版)
脚本リー・アイザック・チョン
製作総指揮ブラッド・ピット
スティーヴン・ユァン
配給ギャガ
あらすじ
1980年代アメリカ。韓国系移民のジェイコブ・イーは農場主として成功を収めるために、妻・モニカと長女・アンと長男・デビットを連れてアーカンソー州の田舎町に移り住む。モニカはそんな夫を冷ややかに見ており、常に諍いが絶えない。一向に経営が軌道に乗らない中、韓国からモニカの母・スンジャが同居することになり、毒舌でユーモラスな祖母にデビットは刺激を受けていく。韓国系アメリカ人監督のリー・アイザック・チョンが自身の幼少期を元にした半自伝的ホームドラマ。祖母を演じたユン・ヨジョンはナンシー梅木以来、アジア人としては63年ぶりにアカデミー助演女優賞を受賞した。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 ラスト、「全てのおばあちゃんに捧ぐ」の文字が出る。
おばあちゃんを扱った映画は、とにかくやさしい。

韓国には「おばあちゃんの家」という名作があるが、
これも超ワガママな男の子と何も喋らないおばあちゃんのやりとりで、
優しさに充ちていた映画だった。

このミナリのおばあちゃんは、韓国ドラマに出てくるおばあちゃんみたいに
とにかくよくしゃべる。
そして中盤、孫のデビッドのやりとりで、涙が出るようなやさしいやりとりがある。
が、そのすぐ後に、おばあちゃんは体調を崩す。
ここらへんが人生なのだろうか・・

そしておばあちゃんのミスで大事件が起きる。
そこで孫2人が呆然としてるおばあちゃんのフォローをするのだ。

在米韓国人の厳しさのなか、このおばあちゃんと孫のやりとりに
観てる僕は、もう泣けました(笑)、
トントさん [DVD(字幕)] 8点(2022-09-04 11:03:14)(良:1票)
2.《ネタバレ》 移民家族の側から貧しいながらも生活を営んでいく様を描いた映画は意外となかったなぁと。
それも韓国系・アジア系移民となると初めてお目にかかったような気がしますね。
ひよこの選別の仕事とか教会でのやり取りとか、色々と興味深かったです。
前半はなかなか引き込まれ、特におばあちゃんと孫のやりとりなんか見ていて面白かったですが、
後半からは物語としては失速、ラストにかけて半端さを感じる。
よくいえば、お決まりの起承転結から外れた、一つの家族のある地点からある地点を切り取って
そのまま見せました、という内容で自然だなと思いました。
あろえりーなさん [DVD(字幕)] 6点(2021-10-27 15:40:28)(良:1票)
1.《ネタバレ》 移民を扱った映画は数あれど、韓国系アメリカ人家族が主人公なのが異色。暴力も差別も描かれず、常に穏やかで静かなトーンで進んでいくが、映画では描かれない苦難もたくさんあったはずだ。それを象徴するのが"ミナリ"。芹のことで、厳しい環境で育ち、二度目の収穫が美味しいことから、したたかに生きる家族の姿と重なる。父親が成功に邁進しようとすればするほどドツボにハマっていく悪循環の中、祖国から来た祖母によって一家に変化が訪れる。勿論、エキセントリックなキャラクターなだけに災厄も訪れるが、絶望の中にひとかけらの希望があった。キリスト教信仰が背景にあり、達観した心境すらある。映画監督になった少年が捧げる祖母への感謝。
Cinecdockeさん [映画館(字幕)] 7点(2021-03-20 01:22:24)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 12人
平均点数 6.17点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5433.33%
6541.67%
718.33%
818.33%
918.33%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

【アカデミー賞 情報】

2020年 93回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞スティーヴン・ユァン候補(ノミネート) 
助演女優賞ユン・ヨジョン受賞 
監督賞リー・アイザック・チョン候補(ノミネート) 
脚本賞リー・アイザック・チョン候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ) 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2020年 78回
外国語映画賞 受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS