ハロウィン(1978)の投票された口コミです。

ハロウィン(1978)

[ハロウィン]
Halloween
(John Carpenter's Halloween)
1978年上映時間:90分
平均点:5.80 / 10(Review 61人) (点数分布表示)
公開開始日(1979-08-18)
ホラーサスペンスシリーズもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2015-03-19)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・カーペンター
キャストドナルド・プレザンス(男優)サム・ルーミス医師
ジェイミー・リー・カーティス(女優)ローリー
ニック・キャッスル〔1947年生〕(男優)マイケル・マイヤーズ
アーサー・マレット〔男優・1927年生〕(男優)墓地管理人
バリー・ベルナルディ(男優)(ノンクレジト)
ジョン・カーペンターアニーの彼氏ポール(ノンクレジット)
石田太郎サム・ルーミス医師(日本語吹き替え版)
藤田淑子ローリー(日本語吹き替え版)
細井重之リー・ブラケット保安官(日本語吹き替え版)
弥永和子アニー・ブラケット(日本語吹き替え版)
田中秀幸ボブ・シムズ(日本語吹き替え版)
増岡弘モーガン・ストロード / 墓地管理人(日本語吹き替え版)
鈴置洋孝ジュディスの恋人(日本語吹き替え版)
上田敏也ピーター・ マイヤーズ(日本語吹き替え版)
脚本ジョン・カーペンター
デブラ・ヒル
音楽ジョン・カーペンター
撮影ディーン・カンディ
製作デブラ・ヒル
ジョン・カーペンター(ノンクレジット)
製作総指揮アーウィン・ヤブランス
配給ジョイパック
美術トミー・リー・ウォーレス(プロダクション・デザイン)
編集トミー・リー・ウォーレス
字幕翻訳野中重雄
その他バリー・ベルナルディ(プロダクション・アシスタント)
あらすじ
幼少の頃より精神異常の為監禁されてたマイケル・マイヤーズが脱走・・ 名は誰が勝手に付けたかブギーマン
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 日常に溶け込んだ殺人鬼の恐ろしさが淡々と描かれるスラッシャーホラーの傑作。
殺人鬼のストーカー的な執念が伝わる。
殺人鬼の獲物を見つめる目線が無感情なまでに冷たい。
殺人鬼がそこにいたりいなかったりする不可解さ。
ただ殺人鬼であることの恐怖と、
そこに都市伝説的なものが微妙に加わることで独特の恐怖を生む。
その非人間的な異常性が冷静に淡々と(しかし容赦なく執拗に)描かれることでリアルな怖さが生まれる。
殺人鬼の仮面はあまりにも無表情でそれが象徴するのはまさに「死」である。
映画に出てくる殺人鬼の中で最も暗く冷たく不吉な存在感を放っている。
決してやり過ぎることのない演出が恐怖を生んだスラッシャーホラー史上最恐の傑作。
ゴシックヘッドさん [DVD(字幕)] 8点(2012-02-28 22:52:00)(良:2票)
1.《ネタバレ》 明らかに「13日の金曜日」などの元ネタはこれなのに、今では圧倒的にジェイソンやフレディの方が知名度が高いというのが皮肉。ブギーマンやマイケル・マイヤーズと言っても、「誰?それ」っていう返答しか返ってこないのが悲しい。でもやっぱりこれは元祖ホラー物の名作ですよ。序盤で子供時代のマイケルが殺人を犯すシーンから既に強烈なのですが、白塗りマスクを被って大人になったマイケルが物陰からチラッチラッと姿を現すところはかなり怖いです。なかなか姿を見せない、ここで殺すのか?とフェイントをかけておいて時間差攻撃!という手法は今では当たり前だけど、この映画での演出は本当にスタイリッシュにも思えます。そして劇中何よりも一番の恐怖シーンは、終盤で倒したかのように見えたマイケルが突然ムクッと起き上がるところ。あそこで観客は完全に絶望の淵に立たされます。恐怖心を煽るややチープな感じのする音楽もバッチリ、ハロウィンの夜に観れば効果も倍増です♪(^^)。
かんたーたさん 8点(2004-04-10 22:13:10)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 61人
平均点数 5.80点
000.00%
111.64%
211.64%
3711.48%
4711.48%
5813.11%
61626.23%
7813.11%
8813.11%
946.56%
1011.64%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review3人
2 ストーリー評価 5.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 7.33点 Review3人
4 音楽評価 7.75点 Review4人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS