22.ショーン・コネリーがたまらん!すげーかっこいい。この映画で私はじじい好きになった。エレベーターと階段のシーンが好き。 【しゅう】さん 10点(2003-06-03 00:37:27) |
21.最高のエンターテインメント映画。法に忠実なケヴィン・コスナー、社会に毒されていない新鮮なリンゴの実アンディ・ガルシア、最強の4人組「アンタッチャブル」、(髪を根こそぎ抜いたという)最高のカポネ役、ロバート・デ・ニーロ、観どころギッシリの映画の教科書です。 【チャターBOX】さん 10点(2003-05-26 14:45:13) |
20.こういう映画を傑作映画という名にふさわしいと思う。ケビン・コスナーがかっこいい。 【ハリソン】さん 10点(2003-04-26 18:31:15) |
19.祝、review人数100到達!文句無しにおもしろい映画です。 【JIN】さん 10点(2003-04-05 19:46:32) |
18.デ・ニーロのアルカポネが、往年の藤村有弘演じるインチキイタリア人のようで、なんともいえない。あ、もう藤村有弘っていっても、わからんか? 【happy1】さん 10点(2003-03-17 15:14:20) |
17.オデッサの引用シーン・・・本当に良い。かなり好きなシーンです。一段一段落ちていく乳母車、走るガルシア、現れる敵・・に強烈なズーム・アップ!撃たれて倒れる・・・これってゲームセンターなんかにあるガンアクションに絶対、影響与えてると思う。怖ろしいものに立ち向かっていく結束なんかも解り易く描かれてる。デ・ニーロもあれだけのシーンだけど存在感バッチリで英語で怒る機会があったらマネしてみたい。・・・あぁ、ホントにお気に入りの映画にコメントって難しいなぁ。何書いてんのかわかんなくなってきた(笑) |
16.ケビン・コスナー、ロバート・デ・ニーロ、ショーン・コネリー3人共良かったです 【でででん】さん 10点(2002-12-06 18:24:00) |
15.ショーン・コネリー死なないでくれーーーーーー!!!! 【ビッケ】さん 10点(2002-10-13 17:11:03) |
14.高校生の時に、クラスで1番最初に観に行き、私の「面白いよ!」という話が伝わって、クラスの殆どの人が観に行ったのは、ちょっとした自慢でした(笑)。主役は間違いなくショーン・コネリーですねえ。デ・ニーロのアル・カポネも存在感あったし、構成もストーリーも文句なし!コスナーの存在かすんでしまったけど、彼の出世作ですし(笑)、10点献上です♪ 【RYO】さん 10点(2002-05-24 17:29:51) |
13.すごく面白いし 今考えると もう出来ないぐらいの すごいキャスティングだ!! 【セバスチャン】さん 10点(2002-05-14 21:20:54) |
|
12.「戦艦ポチョムキン」の有名なシーンをぱくったB・デパルマの換骨奪取が生きた階段での銃撃戦のシーン。スローモーションの使い方ではジョン・ウーより数段うまい。このシーンは当初、電車に乗り込んでからヘリコプターが追尾するアクションシーンだったが、予算の関係で苦肉の策となった。後にヘリのクライマックスは「ミッション・インポッシブル」で日の目を見ることに。ガルシアもいいが何てったってS・コネリー。 【ジャイアン】さん 10点(2002-04-18 06:08:04) |
11.とにかくカッコイイ映画だ。コスナー、コネリー、ガルシア、デ・ニーロ文句が付けられない!エンニオ・モリコーネの音楽・・・たまらない!自己満足に走らなかったデ・パルマの演出の素晴らしさ!名作だぁ~ 【支配人】さん 10点(2002-03-23 09:36:03) |
10.20年代アメリカファッションが好きなので、もちろんそれだけではないけど。 |
9.唯一点(落下時合成)を除けば、文句の付け様のない傑作。それだけに、あのシーンは惜しまれる・・・何故だ~っ!!! 【MOVIER】さん 10点(2001-10-09 04:28:36) |
8.始めから最後まで入り込める映画って少ないですよね。この作品はそんな映画の中の一つです。しかもキャストも生きています。やはり、ショーン・コネリーが本当に素晴らしいです。 【チャベス】さん 10点(2001-10-07 00:42:54) |
7.今観ると血生臭い気もするけど、やっぱデパルマの独特の映像は素晴らしい。 【☆】さん 10点(2001-08-16 23:29:09) |
6.禁酒法時代のアメリカという時代背景がいいんだなあ。それにモリコーネの音楽も入ってます。そんで、キャスティングが豪華でしょ。衣装はアルマーニってか。今じゃ夢のような映画じゃないでしょうか。見所はたくさんありますが、やはりショーン・コネリーの最後のシーンは胸に迫りました。デ・パルマの最高傑作と断言しましょう。 【ヨアキム】さん 10点(2001-08-09 12:42:58) |
5.駅での銃撃は迫力満点!!!キレのいい音楽も逸品。 【ます】さん 10点(2001-08-04 12:12:43) |
4.短い人生の中で一番好きな映画。いかにも勧善懲悪というストーリーだけど、何度観てもおもしろい。ケビンもここで止めときゃ良かったのに。 【habi】さん 10点(2001-07-13 18:22:41) |
3.まさに男の映画! 【イマジン】さん 10点(2001-01-22 12:15:18) |