23.とにかくみんなかっこいい。ケビンコスナーがまだイケてる頃ですね。駅の階段のシーンは何度見てもドキドキ。これはボクの中では青春映画です。 【イッタン】さん 9点(2002-08-22 15:58:16) |
22. 禁酒法時代のアメリカという時代背景がいいね。有名な映画ということを知らずにたまたまテレビで見たけど、はまった。 【相対性理論2】さん 9点(2002-08-16 10:02:12) |
21.ブライアン・デ・パルマのエネルギッシュな活動も私の中ではここまで。「虚栄の~」や「カリートの道」、「スネーク~」など好きな映画もあるにはあるのだが、やっぱりハイクオリティの作品はここで今日までは打ち止め状態になっていると思う。脚本がいいせいか、序盤から終盤まで終始テンポの良い演出にスリリングで適度な緊張感ある演出で実に良い。しかし、かの有名な「オデッサの階段」の復元シーンのスローモーション多用は、ちとあざといかと。 【チャーリー】さん 9点(2002-06-09 11:53:51) |
20.デニーロとコネリーと音楽が良い! 【大沢君】さん 9点(2002-04-30 17:21:07) |
19.映画はテンポが命だと思う。少々、ストーリーがつまらなくてもテンポさえ良ければ、良い映画の条件を備えていると言えるが、その点、この映画は傑出している。俳優もあれだけ豪華で、音楽がエンニオ・モリコーネとくれば、何も言うことはない。しかし、ショーン・コネリーは渋いですね。 【ニッシー】さん 9点(2002-04-17 14:24:53) |
18. 一番印象に残ってるのはガルシアの乳母車のところ。あと最初の子供と一緒に爆弾が爆発するところは笑っちゃいました。 【ハマハマ】さん 9点(2002-04-02 19:04:23) |
17.登場人物がだれもかれもめちゃくちゃカッコイイです。各々が明確な視点と目的を持って行動し、失敗を乗り越えて徐々に解決に向かって進んでいくという、ひねりも何も無いといってしまえばそれまでですが、最後の最後までテンポよくそれが進行していくので、気付いたら見終わってしまっていたといった感じでした。何度見ても飽きないのは分かりやすいストーリーと強力な俳優陣のおかげですかね。あれだけの面子が揃っていれば食い合いになってしまいそうですが、非常にバランス良く各々が前面に出てきていると思います。 |
16.楽しめる、という点では最上級。多少の知性と正義感があれば。 【HAKO】さん 9点(2002-03-22 02:12:35) |
15.ロバート・デ・ニーロの演技に圧倒!この人はまさに20世紀最大の俳優だ。それだけに最近の出演する映画に困惑する 【映画ファン】さん 9点(2002-03-19 00:41:18) |
14.このRPGぽさがたまりません。モリコーネも「海ピ」「ニューシネマ」に劣らず○マル○ |
|
13.オープニングが文句ナシにカッコいい。そして、エンニオ・モリコーネの音楽が素晴らしい。上質の娯楽作品ってだけではない、+αな部分を感じるが、それはやはり優秀な俳優陣で固めたところか。デ・パルマのマニアックな演出もこの作品ではびしびしキマっている。 【しっと】さん 9点(2001-11-15 12:22:29) |
12.アンディガルシアが印象的。特に乳母車のシーンがかっこいい!仲間が死ぬときとかかなり泣きました。ちょっと怖いシーンもあったんだけど。 【うらわっこ】さん 9点(2001-11-03 19:59:47) |
11.ショーン・コネリー、ケビン・コスナーはこの映画の時が一番輝いていたのでは?ゴージャスな作品でした。 【KARIN】さん 9点(2001-09-06 14:54:22) |
10.凄い映画でした 【バカ王子】さん 9点(2001-06-24 02:20:27) |
9.この作品、TVドラマや昔の映画作品も見たが、この87年公開映画が一番出来が良い。ショーン・コネリーとロバート・デニーロの演技が際だっている。 【トリサカ】さん 9点(2001-06-14 01:18:36) |
8.娯楽大作の条件をすべて克服してる映画だと思う。やっぱりあの駅のシーンは忘れられないはどかっこいい。 【yuki】さん 9点(2001-06-13 21:35:24) |
7.すごくよかったです。デニーロの脱毛に脱帽 【wood】さん 9点(2001-02-19 15:55:23) |
6.このショーン・コネリー好きだなあ。この映画全体街並みとか、服装とか、雰囲気でてて、そんでもって現代が舞台のものよりスリルがあって素晴らしいと思いました。 【ゆう】さん 9点(2000-11-22 01:02:03) |
5.正義対悪。勧善懲悪。わかりやすい映画が好きです。ケビン(文字化け) 【たたた】さん 9点(2000-11-03 18:12:12) |
4.ストーリー、キャスティング共何も言う事は無いでしょう。これを見た時、K・コスナーって凄い俳優になるんだろーなーって思ってたのに・・・(笑) 【DEL】さん 9点(2000-09-14 16:15:54) |