14.このRPGぽさがたまりません。モリコーネも「海ピ」「ニューシネマ」に劣らず○マル○ |
13.オープニングが文句ナシにカッコいい。そして、エンニオ・モリコーネの音楽が素晴らしい。上質の娯楽作品ってだけではない、+αな部分を感じるが、それはやはり優秀な俳優陣で固めたところか。デ・パルマのマニアックな演出もこの作品ではびしびしキマっている。 【しっと】さん 9点(2001-11-15 12:22:29) |
12.アンディガルシアが印象的。特に乳母車のシーンがかっこいい!仲間が死ぬときとかかなり泣きました。ちょっと怖いシーンもあったんだけど。 【うらわっこ】さん 9点(2001-11-03 19:59:47) |
11.ショーン・コネリー、ケビン・コスナーはこの映画の時が一番輝いていたのでは?ゴージャスな作品でした。 【KARIN】さん 9点(2001-09-06 14:54:22) |
10.凄い映画でした 【バカ王子】さん 9点(2001-06-24 02:20:27) |
9.この作品、TVドラマや昔の映画作品も見たが、この87年公開映画が一番出来が良い。ショーン・コネリーとロバート・デニーロの演技が際だっている。 【トリサカ】さん 9点(2001-06-14 01:18:36) |
8.娯楽大作の条件をすべて克服してる映画だと思う。やっぱりあの駅のシーンは忘れられないはどかっこいい。 【yuki】さん 9点(2001-06-13 21:35:24) |
|
7.すごくよかったです。デニーロの脱毛に脱帽 【wood】さん 9点(2001-02-19 15:55:23) |
6.このショーン・コネリー好きだなあ。この映画全体街並みとか、服装とか、雰囲気でてて、そんでもって現代が舞台のものよりスリルがあって素晴らしいと思いました。 【ゆう】さん 9点(2000-11-22 01:02:03) |
5.正義対悪。勧善懲悪。わかりやすい映画が好きです。ケビン(文字化け) 【たたた】さん 9点(2000-11-03 18:12:12) |
4.ストーリー、キャスティング共何も言う事は無いでしょう。これを見た時、K・コスナーって凄い俳優になるんだろーなーって思ってたのに・・・(笑) 【DEL】さん 9点(2000-09-14 16:15:54) |
3.みんな格好いい 【HIYO】さん 9点(2000-08-29 17:04:59) |
2.もともとの話が面白かったことに加え、カメラワークの素晴らしさ(1つのカットが非常に長い!)とそれにあった音楽が情感をわきたたせます! 【おむくん】さん 9点(2000-08-17 01:20:06) |
1.映画好きの父に連れられて行きました!確か、乳母車がスローモーに落ちて行くシーンがCM予告でしたが、期待裏切りませんよ!しかし・・・禁酒法なんて施行されたら私も生きていけません! 【ひよこ】さん 9点(2000-06-15 17:41:27) |