里見八犬伝(1983)の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > 里見八犬伝(1983)の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

里見八犬伝(1983)

[サトミハッケンデン]
1983年上映時間:136分
平均点:6.61 / 10(Review 95人) (点数分布表示)
公開開始日(1983-12-10)
アクションアドベンチャーファンタジー時代劇アイドルもの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-10-08)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督深作欣二
キャスト薬師丸ひろ子(女優)静姫
真田広之(男優)犬江親兵衛
千葉真一(男優)犬山道節
志穂美悦子(女優)犬坂毛野
寺田農(男優)犬村大角
京本政樹(男優)犬塚信乃
大葉健二(男優)犬飼現八
苅谷俊介(男優)犬田小文吾
夏木マリ(女優)玉梓
目黒祐樹(男優)蟇田素藤
萩原流行(男優)妖之介
浜田晃(男優)悪四郎
ヨネヤマ・ママコ(女優)船虫
汐路章(男優)幻人
岡田奈々(女優)浜路
高柳良一(男優)太田正春
成田三樹夫(男優)太田資正
遠藤太津朗(男優)蟇六
殿山泰司(男優)彦爺
鈴木瑞穂(男優)
峰蘭太郎(男優)
福本清三(男優)
成瀬正(男優)
曽根晴美(男優)
唐沢民賢(男優)
石丸謙二郎(男優)
松坂慶子伏姫
原作鎌田敏夫「新・里見八犬伝」
脚本鎌田敏夫
深作欣二
音楽佐久間正英
石川光(音楽プロデューサー)
高桑忠男(音楽プロデューサー)
撮影仙元誠三
柳島克己(撮影助手)
製作角川春樹
東映(製作協力)
角川春樹事務所
プロデューサー佐藤雅夫
菅原浩志
配給東映
KADOKAWA(2021年リバイバル)
特撮矢島信男(特撮監督)
佐川和夫(合成演出)
久米攻(火薬)
大澤哲三(特殊技術 美術)
美術今村力
部谷京子(美術助手)
編集市田勇
録音荒川輝彦
照明渡辺三雄
小野晃(照明助手)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.この映画、私の妹が昔、大好きみたいで何回も見てました。私は真面目に見たのは初めてですが、予想していたよりは楽しめた。ただ、あの音楽何とかならないものか?それと夏木マリがインパクト強すぎて、主役の薬師丸ひろ子の印象がしばらくすると忘れてしまいそうです。薬師丸ひろ子の可愛さ、真田広之のカッコ良さ、如何にも1980年代的な雰囲気と見せ場もあってそれなりに楽しめる。それだけにあの音楽が邪魔していて、素直には楽しめない。夏木マリの役と志穂美悦子の役を変えてほしい。夏木マリの裸より志穂美悦子の裸が見たい。私が知る限りでは志穂美悦子の生の身体、裸を間近でご覧になってるのは長渕剛しか居ないのではないだろうか?くそ〜、ぴーぴーぴーぴー!ろくなもんじゃねえ!と頭の中では歌が流れてきて、羨ましい長渕剛!あっ、長渕剛はこの際どうでもよく、それにこの映画に長渕剛は出てこないし、出てきたところで、何の役にも立ちそうにない。脇を固める俳優陣に眼を向ければ、大好きな岡田奈々も相変わらず可愛い。もう少し彼女の姿を見ていたいです。他にも成田三樹夫に千葉真一、更にこれに梅宮辰夫、松方弘樹、田中邦衛、渡瀬恒彦も加えて、菅原文太、金子信雄、川谷拓三も加えてしまえ!と言いたくなりますが、それだとジャンルが違うし、別の映画になってしまいます。いずれにしても、この映画、仁義なき戦い程ではないけど、出演者の顔触れはかなりのものだけに、配役と音楽に対しての不満がかなり多くて、それなりに楽しめはしたけどもう一度、見たいとは思いません。
青観さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2020-05-14 19:56:08)(笑:1票)
2.《ネタバレ》 【魔界転生】や【必殺!4】と同じ深作指揮によるJACアクション映画。アクション娯楽時代劇として盛り上がり、素直に面白い!カッコイイ!と言える作品です。CGやセットはチープだけどそれすら氣にならないエンタテイメント性は役者さんたちによるところも大きいでしょうね。よくもまああれほどに、正義の味方!顔したメンツと悪の権化!顔したメンツの実力派役者を勢揃いさせたと感心します。伝説となった前世からの因縁を背負って闘い、劇的な決着をつけていく敵も味方も悲しくも美しくてカッコいい!。全盛期だった角川パワーを感じさせる娯楽作品でした!。…でもねえ、個人的には思うんですが…ファンには申し訳ないんですが…【あの人】が【姫】はないでしょう【姫】は…。いやホントにファンの方には申し訳ないんですが、制作会社の看板女優だから主役でしか使わない方針も解るんですが、【前世からの因縁の魔を撃ち世に光を取り戻す伝説の姫】って役はもうちょっとこう…。主人公とセクシャルラブシーンしたり、化け物にさらわれて『きゃあああああ~!』と悲鳴(の様な堂間声)を挙げたり、敵の首領が『美し~い…』と言って撫でたりしてるのがどうにもシラジラしくって…(;´Д`)
役者の魂さん [ビデオ(邦画)] 6点(2016-10-21 13:35:33)(良:1票)
1.《ネタバレ》 姫は何回も簡単にさらわれ過ぎ。ちゃんと守ってあげようよ。岡田奈々の長刀がかわいい。成田三樹夫がふつうの人。
はるこりさん [地上波(邦画)] 6点(2009-03-14 10:32:41)(笑:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 95人
平均点数 6.61点
000.00%
100.00%
200.00%
322.11%
455.26%
51920.00%
62122.11%
72122.11%
81616.84%
944.21%
1077.37%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review2人
2 ストーリー評価 8.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 8.83点 Review6人
4 音楽評価 8.50点 Review6人
5 感泣評価 7.25点 Review4人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS