映画『アオラレ』のいいねされた口コミ・レビュー

アオラレ

[アオラレ]
UNHINGED
2020年上映時間:90分
平均点:5.61 / 10(Review 18人) (点数分布表示)
サスペンスパニックもの
新規登録(2021-11-01)【なたね】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
キャストラッセル・クロウ(男優)
脚本カール・エルスワース
配給KADOKAWA
あらすじ
不運続きのレイチェルは、愛息カイルを学校に送る途中、クラクションを鳴らしながら追い越したピックアップのドライバーと口論に。そしてそれは、思いもよらない恐怖の幕開けだったのだ。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.ネタバレ ヒロインが自己中でちょっと感情移入できず…。
だってそもそも、寝坊して、ムリな車線変更とか、けたたましいクラクションを鳴らして、謝りもせず、結果周りの人がどんどん死んじゃっているのに、警察に通報できるチャンスで携帯をたたき壊すし、隣家に助けを求めればいいのに、自力で何とかしようとして息子を危険にさらすし、弟にだって電話すればいいし、携帯ロックぐらいかけとけって…。
と、イライラしっぱなしでした。
でも、そう言ったのも含めてそれなりに楽しめました。
見る側の余裕が試されます。
木村一号さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2022-01-23 18:31:42)(良:2票)
2.ネタバレ アオリ犯とアオラレ犯。言わせてもらえば、いくら該当事件の被害者とはいえ、彼女の自己チュウ暴走により幾多の一般人が命を失ってしまった大事件。言うなれば、彼女は立派な重要参考人であり、辛辣な言葉を浴びせさせてもらえば、彼女だって立派な危険運転致死傷罪、つまり、準犯罪者でもあるわけだ。
なのにですよ、そんな人物に対して『もう帰って構いませんよ』ですってさ んなバカな‥ しかもそんなセリフをただの一警官に言わせてしまったというアホな脚本、そしてそんな危険人物がまたなんの迷いもなく懲りずにハンドル握ってお帰りになるとは、どんだけ平和に終わらせたがるのかしら、信じられない終焉ですね、影で命拾いした弟はそれでもきっとティンコ火傷して泣いていることだろうに、なにを晴れ晴れとした終わり方してんでしょね いやん、バカん。
3737さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2022-06-23 23:54:43)(良:1票)
1.ネタバレ 物語全体として、あおり運転どころではない状態になってますが、邦題はコレでいいんだと思います。日常の中で起こりうる恐怖の延長として消化した方が良さそうな映画なので。主人公であり被害者のレイチェルが、高速の路肩走行したり、スマホ運転したり、実生活で目にしたら、「コイツは!」と思うような運転をする人物造形なところがうまいと思います。だから、ラストはもう少し違うものでもよかったかと思います。懲りないレイチェル、運転しながらタバコに火をつけようとして、重篤な事故とか。 非道い?非道いか。
なたねさん [DVD(字幕)] 7点(2021-11-01 20:18:59)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 18人
平均点数 5.61点
015.56%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5738.89%
6422.22%
7633.33%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS