6.メーテル綺麗だったなあ。ゴダイゴの歌好きだったし。英語の部分、姉ちゃんにカタカナで書いてもらって唄ってた。 【木根万太郎】さん 8点(2003-03-10 13:07:08) |
5.アニメと割り切って観たらば、結構良くできていると思います。映像的に、未だに新鮮ですね。細かい理屈抜きに、面白いです。 【高速エスパア】さん 8点(2002-11-13 18:56:38) |
4.友情とか青春て言葉は日常生活の中では恥ずかしくて中々素直に使えないけど、この作品を見ると改めて大切さを感じる。結構長い話を、キーポイントを押さえながらうまくまとめてあるとおもう、ヤマト(#1)もこのパターンで映画化すればよかったのに。キャプテン・ハーロック存在感あるぅ。 【KEN】さん 8点(2002-06-23 03:36:51) |
3.面白かったです。ゴダイゴの主題歌も好きでした。 【Cookie】さん 8点(2002-04-07 11:46:11) |
2.私も松本零士の映像化作品ではこれが一番と思います。「ヤマト」シリーズは,一作か二作で止めときゃ良かったし,個人的に期待していた「わが青春のアルカディア」も今二つだった。ストーリーの一貫性や無理のない各登場人物の絡みも良い。ただ,こうした松本作品の功罪は,アニメーション技術(特に映像美)の飛躍的な進歩と,それまで子どものもの,と思われていたアニメに色恋沙汰を持ち込むことでアニメ人口の拡大に多大に貢献すると共に,異常な感情移入を作中の登場人物に行う所謂二次元コンプレックス(通称アニメオタク?)を大量に生み出したことにある,などと思ってしまった。(そういう私もハーロックが好きでした。アルカディア号のプラモも作ったし,メッサーシュミットもハーロック仕様にした) 【koshi】さん 8点(2001-09-30 22:43:14) |
1.そう、男のバイブル。息子ができて理解できる歳になったら、真っ先に観せたい映画がこれです(アニメだし丁度いいでしょう)。男の生き様、恋愛・友情の何たるかをこの映画で教えたい。とにかく「友」の為に宇宙空間に出て舵を握っちゃうキャプテン・ハーロックに8点献上。 【sayzin】さん 8点(2001-09-02 17:52:28) |