119.この映画を見た後、ビデオで『レクター博士の沈黙』(アンソニー・ホプキンスは出てません)を見たのですが、またひと味違った怖さがありました。 【タラコ】さん 8点(2003-03-28 12:39:15) |
118.レッドドラゴンはまだ見ていないんですが、ハンニバルと比べるとこちらの方が何倍もいいと思う。エド・ゲインをモデルとしたバッファロウ・ビルの不気味さもさることながら、レクター博士の不気味さ、そして優美さや知的さが良く描けていると思う。“ハンニバル”のレクター博士は、刑務所から脱獄し本領を発揮し、正にサイコキラーといった所業を繰り広げてくれますが、俺の目には、そこには知的さや優雅さなどは微塵も無く、ただ野獣と化したレクター博士が映ってならないんです。サイコホラーであり、プロファイリングを題材にした映画の教科書的な映画だと思う |
117.面白い!アンソニー・ホプキンス怖すぎ! 【ビッケ】さん 10点(2003-03-20 09:50:13) |
116.この映画について皆さんは、レクターとクラリスのやり取りをいい点としてあげてますけど、最後の暗視スコープで覗かれているシチュエーションのジョディー・フォスターの演技と息遣いはまさに天才なんではないでしょうか 【たか】さん 10点(2003-03-17 00:09:46) (良:1票) |
115.A.ホプキンスの心に似ていると思いました。撮り方も素晴らしかった。 【RS】さん 9点(2003-03-13 01:18:06) |
114.アカデミー賞いっぱい取ったわりには面白くなかったです。 【およこ】さん 4点(2003-03-09 12:51:14) |
113.あんまり怖くなかったしストーリーもなんだこれってかんじだった。こういうのはよくわからないです 【195】さん 4点(2003-03-09 02:14:59) |
112.初めて見たときの衝撃。全体を流れている暗く重い空気。その後何度となく見てもクラリスとレクターの鉄格子柵越しの面会シーンではいつも息をつめて見てしまう。レクターが鼻をひくつかせて匂いを嗅ぐシーンや、ゆらゆらと指揮をするシーンにぞくぞく~。妙にそういうほうがレクターの奥に潜む怖さを感じてしまって。私はレッドドラゴンは見ていないけれど、ハンニバルよりも『羊たち』のほうがずっと好きです。 【いかみみ】さん 9点(2003-03-04 08:36:00) |
111.最近はじめて観たんですが、良かった。何で今まで観なかったんだろ早くハンニバルみたい 【E】さん 8点(2003-02-25 18:23:15) |
110.やはりジョディとホプキンスがよかったです。3作品のなかで一番良い。レクターの雰囲気が強いですね 【もろ】さん 10点(2003-02-15 22:24:19) |
|
109.素晴らしい作品です!!「セブン」より数段面白い。 【GRIN】さん 10点(2003-02-15 03:34:55) |
108.なんといってもクラリスとレクターの絡みに尽きるでしょう。見れば見るほど戦慄を覚えます。うん、絶妙。博士の脱獄シーンとかも凄いしね。一級品です。 |
107.好き嫌いの差が出る作品かなぁ。でも最高!美し過ぎる…何度見ても飽きません。『ハンニバル』も『RED DRAGON』も見たけど、これにはかないません。 【ともぷり】さん 10点(2003-02-11 20:39:04) |
106.検死官(立会いの警察官?)の中に日産のカルロス・ゴーンにソックリな人が出ていた。 【cccp】さん 8点(2003-02-11 08:58:30) |
105.見事に騙される快感。負傷の監視官、エレベーターの上、呼び鈴の押した先、全部見破れませんでした。推理サスペンスは年間沢山作られますがなかなかここまでやれない。10点つけたいのですが、飽食的に繰り返し見過ぎて刺激がなくなったので自分勝手の-1点。ストーリーが憶え易すぎるのか。 【チューン】さん 9点(2003-02-10 01:20:16) |
104.久々テレビで見たが、ホプキンスやっぱり怖ぇ~。あの目であれだけの存在感を出す俳優さんは他にいないのでは。 【エアロ】さん 10点(2003-02-09 23:36:05) |
103.「レッド・ドラゴン」や「ハンニバル」を見たあとに、改めて見てみると、やはりこの作品が一番良いなぁと思います。クラリスとレクターの会話のやり取りを見るとゾクゾクしてしまいます。「レッド・ドラゴン」のレクターとは怖さの度合いが全然違いますし。まあ「ハンニバル」のレクターはやり過ぎですが・・・(汗) 【はがっち】さん 8点(2003-02-09 22:13:25) |
102.私の中でサスペンスの傑作。雰囲気がいい。ほんとコレ以来ホプキンスがどんな作品でててもレクターに見える。レクター博士にどんどんずるずる引き込まれてく感じです。 【はちまろ】さん 10点(2003-02-01 09:06:11) |
101.何度観ても良いねえ。やっぱ3作品の中で一番良いね。 【tantan】さん 9点(2003-01-30 23:15:08) |
100.たしかに面白いけど、残酷な描写が多すぎる。最後のキモチワルイ変質者もレクターのインパクトと比べると「へ?」ってかんじ。 【ともえ】さん 6点(2003-01-30 21:04:03) |