《改行表示》 4.《ネタバレ》 (オープニングソングについて) ジグソーのようでジグソーでない。スカイハイのようだがスカイハイではない よってミル・マスカラスなんて当然出て来やしない。 そんなバッタもんぽいクソ紛らわしいオープニングソングにかなり萎え。 さすが中国香港 あ でもこれってジャッキーチェチェンの初期作品にしてはかなり悪くはない。なんせまさかでお強すぎるのんがちょい素敵。 【3737】さん [CS・衛星(吹替)] 7点(2016-09-12 19:53:36) |
3.《ネタバレ》 最初から強いという設定が新しいと感じましたが、製作は古い方なので当時としては普通の設定だったんでしょうか。ジャッキーチェンも強いが、敵(クム・コン)も相当強い。敵キャラでは一番強そうです。3人槍の敵との戦いもスリリングですごい。あと、吹き替えの力もあるのでしょうが、コメディタッチを取り入れ地味な雰囲気を和らげているのも特徴的です。主題歌もいいです。でも誰が歌っているんだろうか? 【金田一耕助】さん [地上波(吹替)] 7点(2014-11-03 17:45:25) |
2.酔拳蛇拳笑拳天中拳龍拳拳精蛇鶴八拳ドラゴンロードヤングマスター(順不同)などなど・・・この頃のジャッキーの映画はみな好きです。あ、木人拳と鉄指拳はダメでしたw。テーブルに箸をクルッと綺麗に置くシーンを何度も練習したことがあります。できない! 【ヒューマンガス】さん 7点(2004-01-24 13:55:58) |
1.この当時のジャッキー映画では珍しい、初めから強いジャッキーでした。しかし、これが逆にこの映画を忘れない要因でもあります。映画内でジャッキーが初めて蛇鶴八拳を見せたとき(四川唐門派の男と戦うとき)はかっこよかった。 【J】さん 7点(2003-01-31 16:49:53) |