TITANE/チタンの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 チ行
 > TITANE/チタンの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

TITANE/チタン

[チタン]
Titane
2021年ベルギー上映時間:108分
平均点:3.44 / 10(Review 9人) (点数分布表示)
公開開始日(2022-04-01)
ドラマホラーサスペンスバイオレンス
新規登録(2022-02-10)【Cinecdocke】さん
タイトル情報更新(2024-09-04)【Cinecdocke】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジュリア・デュクルノー
キャストヴァンサン・ランドン(男優)
大塚芳忠(日本語吹き替え版)
坂本真綾(日本語吹き替え版)
脚本ジュリア・デュクルノー
配給ギャガ
あらすじ
幼少の頃の交通事故で頭蓋骨にチタンプレートを埋め込むことになったアレクシア。成人になった彼女は車に対して異常な性癖を持ち、ある事件により指名手配になったことから、消防士のヴィンセントと出会う。行方不明の息子と偽り、彼の家に転がり込むことになるが、アレクシアにはある重大な秘密を抱えていた──。史上2人目の女性監督としてのカンヌパルムドールを獲得したジュリア・デュクルノーによる異色スリラー。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 こういう観る者を平気で置いてけぼりにしてクリエイターだけで盛り上がる様な映画は、自分は大嫌いなんですよ。交通事故で頭部に損傷を負って側頭部にチタンのなんか判らん装置を埋め込まれた少女が、成長してタトゥーまみれのダンサーになっていて理不尽な殺人を繰り返すという前半は、まあ何となく判らんでもない展開だと思います。でも、その女が部下に自分を神と崇めるように強要する消防署長と出会ってからの後半は、もう何が何だかさっぱり判らん状態になってしまいます。何故か女が妊娠しているみたいでどんどん腹ボテになってくる、これは解説を読んでやっと理解しましたが車とSEXしたからなんで、私みたいにボンヤリ観る主義だと困ってしまいます。殺しの手口以上にエグいのは、この主人公の女が自分の体を痛めつけるところで、かなりのシーンでスッポンポンになりますが、若いのにこれほど汚い(失礼)ヌードは珍しいと言えるぐらい。こういうえげつない描写は監督が女性だからアートっぽく解釈してくれるアホがいるおかげで炎上せず、男性監督ならあの界隈の連中が目くじら立てて糾弾してくることは間違いないでしょう。こんな作品がカンヌ映画祭でパルムドールを受賞するなんて、やっぱカンヌの審査員はどうかしているとつくづく思いますよ、この年の審査委員長はスパイク・リーだったそうですがね。ほんとここ10年のカンヌ映画祭のパルムドール受賞作には、ろくな映画がない。
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 2点(2024-08-09 22:17:36)(良:1票)
2.さすがに賞を受賞しただけあって撮影や演技はちゃんとしていますし、最低限読み取りが可能なストーリーもあります。問題はそれが現実の問題と何か関係があると思えないところです。主人公は冒頭の幼少時から車中でエンジン音のような唸り声をあげており既に車に狂っているようなのであの手術が何かのきっかけになったように見えません。実際頭の中にチタンを埋め込んだところで性の対象が変化することなどあり得ないでしょう。男だろうとレズビアンだろうと黒人だろうと構わず殺しまくるのでその行動に一貫性はなく何か意味を読み取ろうとしても無駄だと思えてしまいます。消防隊関係のエピソードとなるとあくまで男装の女性の境遇が描かれるだけで、チタンが埋め込まれたことによる肉体変化という基本設定もほとんど活かされていません。アンチモラルというだけで新しいモラルを提示できなければそれが一瞬のインパクトだけで終わってしまうという好例です。
Сакурай Тосиоさん [DVD(字幕)] 4点(2023-07-15 23:26:04)(良:1票)
1.《ネタバレ》 鑑賞直後の正直な感想、「え、これがカンヌでパルムドールを獲ったの!」。
これほど登場人物、特に主人公に共感出来ない作品は珍しい。
やたらと煽情的で、かつ痛覚を刺激する悪趣味な映像の連打、
主人公が指名手配から目をくらます為にトイレで行う一連の行為の描写はとてもじゃないが見ていられなかった。
いわゆる「キワモノ」でしかない本作を作成し、「ね、私って判っているでしょ?」と
したり顔をしているであろう製作陣の薄ら笑いが頭に浮かんでしまい妙に頭に来る。
こんな作品に「え!・・・も、勿論私達良く判ってますよ~汗」と、理解出来ていない事を悟らせない様に
最高賞を授与したとしか思えないカンヌ国際映画祭の審査員もどうかしてる。
鑑賞後にWebでネタバレあり過ぎの「完全解説」なるものを読んだが、本作への不愉快極まりない感情は変わらなかった。
以上、この手の作品に付いていけない55歳のオッサンの感想でした。
(今年は変な作品に巡り合う確率が高い様だ)
たくわんさん [CS・衛星(字幕)] 0点(2023-06-19 09:49:38)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 3.44点
0111.11%
100.00%
2111.11%
3222.22%
4222.22%
5333.33%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS