フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊の口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 フ行
>
フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊の口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊
[フレンチディスパッチザリバティカンザスイヴニングサンベッサツ]
The French Dispatch of the Liberty, Kansas Evening Sun
2021年
【
米
】
上映時間:103分
平均点:7.50 /
10
点
(Review 4人)
(点数分布表示)
公開開始日(2022-01-28)
(
ドラマ
・
コメディ
・
オムニバス
)
新規登録(2022-02-13)【
えすえふ
】さん
タイトル情報更新(2024-06-15)【
Cinecdocke
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ウェス・アンダーソン
キャスト
ビル・マーレイ
(男優)
アーサー・ハウイッツァー・Jr
オーウェン・ウィルソン
(男優)
エルブサン・サゼラック
ティルダ・スウィントン
(女優)
J・K・L・ベレンセン
ベニチオ・デル・トロ
(男優)
モーゼス・ローゼンターラー
エイドリアン・ブロディ
(男優)
ジュリアン・カダージオ
レア・セドゥ
(女優)
シモーヌ
フランシス・マクドーマンド
(女優)
ルシンダ・クレメンツ
ティモシー・シャラメ
(男優)
ゼフィレッリ
ジェフリー・ライト〔男優〕
(男優)
ローバック・ライト
マチュー・アマルリック
(男優)
アンニュイ警察署長
エリザベス・モス
(女優)
コピー・エディター
グリフィン・ダン
(男優)
法務顧問
ボブ・バラバン
(男優)
ニックおじさん
ロイス・スミス
(女優)
アップシュアー・”モー”・クランペット
ジェイソン・シュワルツマン
(男優)
風刺漫画家
ギョーム・ガリエンヌ
(男優)
ミスターB
フィッシャー・スティーヴンス
(男優)
ストーリー・エディター
クリストフ・ヴァルツ
(男優)
ポール・デュヴァル
セシル・ドゥ・フランス
(女優)
ミセスB
トニー・レヴォロリ
(男優)
モーゼス・ローゼンターラーの青年時代
ルパート・フレンド
(男優)
練兵軍曹
イポリット・ジラルド
(男優)
シュ=フルール
ヘンリー・ウィンクラー
(男優)
ジョーおじさん
ウィレム・デフォー
(男優)
会計士アバカス
シアーシャ・ローナン
(女優)
ショーガール
エドワード・ノートン
(男優)
運転手ジョー
リーヴ・シュレイバー
(男優)
トークショー司会者
ドゥニ・メノーシェ
(男優)
看守
ダミアン・ボナール
(男優)
刑事巡査
声
アンジェリカ・ヒューストン
ナレーション
咲野俊介
(日本語吹き替え版)
宮寺智子
(日本語吹き替え版)
勝生真沙子
(日本語吹き替え版)
脚本
ウェス・アンダーソン
音楽
アレクサンドル・デスプラ
撮影
ロバート・D・イェーマン
製作
ウェス・アンダーソン
製作総指揮
ロマン・コッポラ
スコット・ルーディン
配給
ウォルト・ディズニー・ジャパン
美術
アダム・ストックハウゼン
衣装
ミレーナ・カノネロ
編集
アレクサンドル・デスプラ
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【口コミ・感想(7点検索)】
[全部]
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
1. タランティーノの『グラインドハウス』の雑誌版みたいな構成、ならばもっと細かく色々盛っても良かったんじゃない?って。冒頭の自転車エピソードはともかく続く3つのエピソードはどれもちょっと長い感じがして、そしてどれもそんなには面白い話とも思えなくて。豪華キャストも人によってはなんか勿体ないカンジ。シャラメくん、そんなオチ? ビル・マーレーって狂言回し? パンフレット見て「え?どこに出てた?」って有名人もいっぱい。
だけど映像の見せ方、凝り方はとても楽しくて、それを見ているだけで特に他の事を気にする必要もない感じ。
基本はビスタサイズの土台にスタンダードサイズでの展開。たまに横にズレて黒味に文字が入ったり、上下黒帯でシネスコサイズになったり。モノクロだったりカラーだったり突然アニメーションになったり。
ウェス・アンダーソン監督お馴染みのシンメトリー、平行移動、前後移動、断面図みたいな世界、追いかけっこ、「映像で遊んでます」って感覚。フレームにキチッと納められた要素はまるで重箱に入ったお節料理や幕の内弁当、はたまた工具箱や食器棚、収納ケースの中身のようで、陳列された世界をただ眺める、それだけの映画だとも言えるかも。
ウェス・アンダーソン監督の全編作り物これ見よがし(もはや露出狂的かもしれないわね)な世界には賛否あるけれど、アタシはワリと好き。
【
あにやん🌈
】
さん
[映画館(字幕)]
7点
(2022-02-15 16:54:53)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
4人
平均点数
7.50点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
0
0.00%
6
0
0.00%
7
3
75.00%
8
0
0.00%
9
1
25.00%
10
0
0.00%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲