ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ト行
 > ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス

[ドクターストレンジマルチバースオブマッドネス]
Doctor Strange in the Multiverse of Madness
2022年上映時間:126分
平均点:6.60 / 10(Review 25人) (点数分布表示)
公開開始日(2022-05-04)
アクションSFアドベンチャーファンタジーシリーズもの漫画の映画化
新規登録(2022-03-05)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2024-08-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督サム・ライミ
キャストベネディクト・カンバーバッチ(男優)スティーヴン・ストレンジ/ドクター・ストレンジ
エリザベス・オルセン(女優)ワンダ・マキシモフ/スカーレット・ウィッチ
キウェテル・イジョフォー(男優)モルド
ベネディクト・ウォン(男優)ウォン
マイケル・スタールバーグ(男優)ニコデマス・ウエスト
レイチェル・マクアダムス(女優)クリスティーン・パーマー
ブルース・キャンベル(男優)
パトリック・スチュワート(男優)プロフェッサーX/チャールズ・エグゼビア
ジョン・クラシンスキー(男優)リード・リチャーズ / ミスター・ファンタスティック
三上哲[声優]スティーヴン・ストレンジ/ドクター・ストレンジ(日本語吹き替え版)
行成とあワンダ・マキシモフ/スカーレット・ウィッチ(日本語吹き替え版)
小野大輔モルド(日本語吹き替え版)
田中美央ウォン(日本語吹き替え版)
松下奈緒クリスティーン・パーマー(日本語吹き替え版)
鬼頭明里アメリカ・チャベス(日本語吹き替え版)
志村知幸ニコデマス・ウエスト(日本語吹き替え版)
麦人プロフェッサーX/チャールズ・エグゼビア(日本語吹き替え版)
星野貴紀リード・リチャーズ / ミスター・ファンタスティック(日本語吹き替え版)
園崎未恵(日本語吹き替え版)
江原正士(日本語吹き替え版)
甲斐田裕子(日本語吹き替え版)
音楽ダニー・エルフマン
製作ケヴィン・ファイギ
マーベル・スタジオ
制作東北新社(日本語吹き替え版)
配給ウォルト・ディズニー・ジャパン
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 原作未読。MCUの配信ドラマも一切見ておりません。配信の『ワンダヴィジョン』を見ないとどうかなと思いましたが見なくても十分理解できました。理想の家庭を夢見るも叶わず闇落ちしたワンダの狂気の大暴れっぷりとライミのホラーテイストがなかなかハマってました。別世界のストレンジの死体をしまったところで「あとでコレ使うのかな」と思いましたが、最終的にゾンビvs魔女になるとは思いませんでしたね。さすがライミ手慣れたものでした。ワンダも顔中血まみれでズンズンと追いかけてくるさまはまさにホラーでキャリーのようでした。超能力や不幸な育ちと最後というのも同じだな。予告でチラ見せし予想されてたプロフェッサーとイルミナティの登場は「おおっ」と思いましたが、凶悪なヴィランと化したワンダを見せつける生贄として圧倒的な力で皆殺しにしたのは良かったです(ぶっちゃけ、もっとヤれと思いました)。しかしまあ、生い立ちや両親や弟やヴィジョンを失うなど辛い目に合いまくってたワンダも不憫なキャラだったけど救済されることなく封印。最後にヴィランとしてとんでもない爆発振りを見せましたがファンも多いだろうに残念な終わり方でしたね。今後再登場はあるんでしょうかねえ。 ストレンジはダーク・ホールドを利用した影響で第三の眼が開いてしまうが、エンドロール中では使いこなしてるかのように装ってるのが引っかかったな。呪いで苦しむのかと思ったらただのパワーアップイベントになってますね。まあライミお馴染みのブルール・キャンベルも出てるし楽しめましたけど、そろそろマルチバースはお腹いっぱいかな。
ロカホリさん [映画館(字幕)] 7点(2022-05-04 23:12:17)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 25人
平均点数 6.60点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
414.00%
528.00%
6832.00%
7936.00%
8520.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review2人
2 ストーリー評価 5.50点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.80点 Review5人
4 音楽評価 6.00点 Review3人
5 感泣評価 7.50点 Review2人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS